![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168926218/rectangle_large_type_2_db9088f81b245422a45aa14fcd1591ee.png?width=1200)
最高の鼻毛処理アイテム(鼻毛カッター)
最高の鼻毛処理アイテム(鼻毛カッター)まるで一本の毛先が世界を変えてしまったかのような、鼻毛処理の革命的な出会いがあった。なにしろ、新年早々、私の長年の悩みであった「鼻毛」という存在をめぐる苦悶が一瞬にして吹き飛んだのだから。この幸福感は、まるで永遠に解決しないパズルが突然パチリとはまったかのような衝撃である。
まず、鼻毛との壮絶な戦いの軌跡を振り返りたい。私はこれまでパナソニック電動鼻毛カッター(これは定番か)や、フィリップス電動鼻毛カッターなど形状がことなる電動&手動カッターを数えきれないほど試してきた。
いずれも「便利」を謳ってはいるが、湾曲した鼻の内部という“未知の領域”を前に、どうにも処理しきれない部分が残る。
さらに電動カッターはこまめに掃除をしないと、カッターの刃に汚れがこびりついて不衛生極まりない。まさに道具が自分の首を絞める状況なのだ。仕方がないので、最終兵器として「原始的な専用ハサミ」を用いるのだが、これまた視界の死角となる場所の処理が難しい。気がつくと、鼻の奥底に生息するツワモノが育ち、次第に“凶刃”と化していく。ときには、放置された鼻毛が内壁に逆刺さり、鋭い痛みを伴ったこともあった。(事実です)
あまりに強靭な毛がカットされずに折れるにとどまり、そのまま伸びることで内部に突き刺さる惨劇を経験した。あの地味な痛みたるや、生涯忘れられない。誰にも言えない後悔を抱えながら、“奴ら”はさらにたくましく成長し続ける。そんななか“神アイテム”との出会ってしまった。もっと早く会いたかったよ。
新年早々に神の使いのようなアイテムに出会った。何気なくAmazonで「鼻毛」と検索した。その瞬間衝撃で息をのんだ。こんな形状の鼻毛カッターは見たことない。なぜ見過ごしていたのか???即購入し翌日に届く。
まさかこんなにもスムーズに、しかも痛みゼロで鼻毛を一掃できようとは……。例えるなら、長年苦戦してきたボスキャラを弱点を知った瞬間に一撃で倒したようなものだ。何より、処理後の爽快感たるや、まるで世界が1ランク明るくなったようで、感動すら覚える。
鼻毛とともに過ごす、新たな人生がスタートした気がする。鼻毛は決して不要なものではなく、いわば外部からのほこりや雑菌をブロックする使命をもつ頼もしい味方である。しかし、余計に伸びてはみ出してしまうやつらの処理は、社会人としてエチケットの一環でもある。だからこそ、負担なく安全に処理できる術を得られたことは、新年早々、私にとってとてつもない幸福であった。ついに鼻毛というパートナーとの良好な関係を築くことができたのだ。
かつてないレベルの快感とともに鼻毛ケアが完結したのだから喜びはひとしおだ。あの不快感や痛み、そして「折れた毛が奥底に刺さる」という恐怖の日々は、もう戻ってはこないはずだ。単なる鼻毛処理の成功にとどまらない。私にとっては、ずっと「どうあがいても改善されない」と思い込んでいた問題が、ある日突然に、しかも新年という門出に解決してしまったという希望の象徴なのだ。
問題解決には、もしかしたらタイミングがあるのかもしれない。蓄積したノウハウと運気が絶妙な形で合わさる瞬間がやってくる。それを自力でつかむのか、誰かが差し伸べてくれるのかはわからない。だが、そうした“悟り”めいた気づきを与えてくれたのが“鼻毛”ではある。
こうして私の鼻毛との格闘は、新年のハッピーな幕開けとともにひと区切りを迎えた。大袈裟に聞こえるかもしれないが、この体験は「長年抱えた課題があっけなく解決する様」を体現する出来事だった。私の人生はさらに一歩幸福となった。今後は、鼻毛が伸びようとも、私は慌てない。新しい“切り札”があるからだ。あの凶刃のように育ちきった毛にすら驚かず、悠々と処理していく。
そう考えると、鼻毛も悪いばかりではない。私たちに“処理の極意”を学ばせ、さらには人生における不変の問題解決のヒントまで与えてくれる存在なのかもしれない。それにしてもまだまだイノベーションがあるものだテクノロジーに限らず発想は重要だとあらためて思うのである。
世界は確実に改善されている。
いいなと思ったら応援しよう!
![いもひろし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95469824/profile_70f2ab976cc91aba50386d1da74c8b85.jpg?width=600&crop=1:1,smart)