![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35548988/rectangle_large_type_2_14677c0705b8186171478a87a5e592b9.jpeg?width=1200)
週末は新しいことをする日
と決めている。以前、大東めぐみさんのVoicyで「ルーティンをいかに壊していくか。同じような日々を送っていたら何も変わらない。」という話を聴いた。
だから週末は、大きいことでも小さいことでも何か新しいことを体験することにしている。
行ったことのない場所に足を運んでみる。入ったことのないお店に入ってみる。知らない人と話す。食べたことがない物を食べてみる。
外出しない日も、本やネットで新しい知識を得たり、誰かと電話してみたり、掃除したことない場所を掃除してみたり。
今日一番楽しかった新しいことは、市場で古美術商の面白いおばちゃんと出会ったこと。火鉢が欲しいという話をしたら、来月までにいい火鉢があったら仕入れておいてくれると言ってくれた。
「新しい」に出会うことはときに勇気がいるけど、「新しい」世界や価値観にも出会えるし、何より「新しい」自分に出会えることなんだと思う。
見出し画像は、ここ最近ずっと行ってみたかった場所。私ってこんなのも好きなんだ、と気づきを得た週末でした。