おはよう、おやすみ/マイアミパーティ
言葉の裏側に 表情の片隅に
出会った時の愛情が
形を変えて潜んでいるんだよ
札幌のバンド。僕はふんわり知っていたんだけど、よく遊ぶ地元の友人達がいつも話題にする友人がベースの人だったと偶然知り、知った次の日にズーカラデルと2との3マンがあったので思わず見に行って、めっちゃ好きになった。
MC含めて、一貫して「愛」を伝えていた。
多分かなり傷つきながらそれでも愛を受けてきた人が、次は自分の番だと矢面にたって愛を歌ってくれているバンドだ。ステージから伝わる覚悟に泣きそうになった。
僕は元々ラップが好きだけど、マイアミパーティは本当に曲に心地いい言葉の乗せ方をしていると思う。少しまどろんだ朝の様な、目は閉じてるのだけどキラキラとした明るさを感じている寝起きに、言葉が入り込んでくる。
あれは夢の話だったっけそれとも本当にそういう会話をしたんだっけ、そんなぼんやりした記憶になってしまうのに、何故か言葉だけは記憶にこびりついて消えない、そんな夢見ごごちな気分になれる愛を届けてくれる。
これが気にいる人は、浪漫革命もおすすめ。
いいなと思ったら応援しよう!
音楽の記事にいただいたなら音楽に、その他の記事に頂いたなら他の人のサポートに使わせていただきます。