
快適に生きる極意(4):マイナス情報を遠ざける
毎日毎日、快適に過ごせたら素晴らしいではありませんか!
ごく簡単な方法でより快適に暮らせるようになれます!
過日、目に入るものをプラスのものだけにして、マイナスのものは退けると快適に過ごせると書きました。
これは耳から入る音についても、そして情報についても同様です。
マスコミはじめ、周囲にはマイナス情報が溢れています。これをまともに受けていつも氣分を損ねていた自分がいましたが(笑)、よく考えると、そんなもの実は自分が快適に暮らしていくうえにはほとんどまったく必要がないものばかりだったんですね。
暗いニュースを見て自分も暗くなる、なんていう生き方をしている必要なんてまったくないのだということに、ようやく氣が付きました(笑)。
それで、わたしはテレビを見ない、新聞を読まない生活に切り替えました。すでに五年以上経ちますが、生活のうえで不便とか損したということはありません。本当に必要な情報には、知人や他の媒体をとおして自ずとアクセスできています。
これで、無益なマイナス情報を遠ざけ、その影響をかなり軽減できていると思っています。
災害や事故、事件などの暗いニュースを無視するわけではありませんが、瞬間パッと見て理解するだけで、すぐ意識から消すようにしています。極意塾で「マイナスの事実の影響を最小限にする:0.3秒理論」と呼んでいる技です。(極意塾投稿No.004)