
ライバルの成功を祈る(4)
健康・成功・幸福をすぐに実現してしまいましょう、というのが極意塾の目的です。
成功のためのおよそ誰でも、すぐに簡単にでき、絶大な効果のある技については、これまでもさまざまな技を提案してきました。
それは、単純に頭の中(心、意識)を成功のイメージで充たし、良いパフォーマンスを引き出すということにポイントが有るのですが、どうやら脳は自分も他人も区別がつかないし、物事の重要性の区別もつかないもののようです(笑)。
したがって、誰がやっているか、どんな状況かに関わらず、常に最高のパフォーマンスのイメージを持つのがコツですね。
自分か他人かを区別せず、いつも最高のパフォーマンスをイメージしていると脳は潜在意識を変えてくれます。
それから、大事なことの大事な場面でのパフォーマンスばかりではなく、日常の些細な行為についても例外なく行っていなければ効果は大幅に減少するもののようです。
この辺りは実験結果を数値化するのは困難ですが、わたくしは体感的にはとても納得できます。
普段の行為は適当にやっていて、他人のパフォーマンスには無関心というような人が、自分のここぞという時にだけは最高のパフォーマンスを発揮するというイメージは持ちにくいですね(笑)。(極意塾投稿No.473)