![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81060670/rectangle_large_type_2_a6914939021bc8e021426c1ae66e34dd.png?width=1200)
カプセルトイ ティーフォーファージ
皆様こんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。
今日はまだ雨こそ降っていませんが、
湿度高め、不快指数増し増しの月曜日。
午後からはエアコン様の力を少しばかり借りまして、なんとかQOLを保っています。
さてまずは悲しいお知らせから。
きっとたぶん水のやりすぎで、すっかり葉っぱが不健康な色になりつつあった大葉ですが、
そうか。水のやりすぎはよくないんだなと。
カラカラ気味で週末放置した結果…
![](https://assets.st-note.com/img/1655704184734-ZScpBECYZ3.jpg)
NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!(なぜか英語)
支え太郎の笑顔がむなしい…
なんてこった…
あの、育てた覚えのない雑草でさえちょっとしおれてやがる・・・
慌てて水をやり、少し持ち直した大葉さんがこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1655704275745-GN6cvBVGm9.jpg)
大葉と一緒に、雑草もちょっとシャキっとw
うーんでも、もう・・・時間の問題でしょうか( ;∀;)
我が家の庭で勝手に育ってる大葉なんてとてもたくましいのに!
鉢植えなかなか難しー!!!
一応新芽もありますんで、往生際悪くもうちょっと、様子見ますw
さて、先ほど栗栖さんが、なんかとてもウキウキ?ワクワク?した様子で、
「あべさん、こんなガチャガチャ見つけたんですよ♪」
なんて、カプセルトイを持ってやってきました。
え?なんだろ!なになに??!
実は、阿部家でも少し前からカプセル問ブームが来ていて
主に夫が、自分が欲しいものをゲットするために息子たちを焚きつけて、ガチャ王国に行っては新しいものをゲットしているのですが。
最近のカプセルトイってやつぁ、ちと、高いですが、クオリティがとても高くて。リアルな虫とか動物系なんか、うちのボーイズも集めていたりします。
でっかいダンゴムシとか、
危険生物シリーズ
https://kaiyodo.co.jp/items/capsule/cqm133/
夫が好きなのは
http://kitan.jp/products/herumettokame/
この辺↑
栗栖さんとも以前、
昆虫系のガチャガチャが素晴らしいという話をしたものですから。
てっきりそれ系のモノかなと、
私もわくわく、していたのですが、手に持っていたのはこちらでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1655705489574-xqy1fni1er.jpg)
栗栖さんはやたら嬉しそうです。
「こんなものまでカプセルトイになってるんですよ。ククク」
えと。。。
まず、これが何なのかがさっぱり・・・
「ティーフォーファージのカプセルトイなんかあるんですよ。ククククク」
笑いが止まらない栗栖さんと、名前を聞いたって、現物を見たって、なんのことか分からない阿部。
ティー・・?え?? ティ?え!?
「T4(ティーフォー)ファージです」
栗栖さんが丁寧に説明してくれてるけどまったく頭に入ってこない説明w
えと・・・
誰がわかるんですかこれは?
「福原さんは分かってくれましたククク。石田くんもわかると思います。生物系の研究者には刺さると思います。こんなものがあるんですね~ククク」
いや・・ぜんっぜんわかんないw
T4ファージという?大腸菌に寄生する生物みたいなものが?ゲノムを注入しているところだそうですが。
![](https://assets.st-note.com/img/1655705743621-stafTF6WzM.jpg)
まぁ何度聞いてもよくわかんなかったのですが、
この…トランスフォーマーに出てきそうなメカっぽい見た目と、透き通った感じなんかは男子の心をくすぐるでしょうか。
栗栖家ご長男が、意味はよくわかんないけどとにかく、コレがほしいと言ったから買ったんだとのことですが。息子さんが大学生になった頃に「僕が子供のころに買ったアレはコレだったか!!!」と教科書を見て気づくのでしょうか。とても明るい未来です。
こんなマニアックなカプセルトイだから
阿部家御用達、四国最大級のガチャガチャ専門店こと、ガチャ王国でゲットしたのかと思いきや、
えびすの湯って温泉のガチャガチャコーナーにあったとか。
えびすの湯、攻めてるなぁ。。。
栗栖さんがとにかく嬉しそうなのに、不覚にもまったく共感して差し上げられなくて、悔しいです!誰かわかってあげられる方いらっしゃいますでしょうか!
ティーフォーファージシリーズは持っていませんでしたが、
私のデスクにもそう言えば、カプセルトイのおもちゃがおりました↓
![](https://assets.st-note.com/img/1655706242466-zHpuav7jK9.jpg)
持て!持て!騎士(モテモテナイト)シリーズです。
夫に一つもらいました。
普段はスティックのりを持ってもらっているのですが
【5月発売予定サンプルレビュー2】エールさんから発売予定の「持て!持て!騎士」読み方は「モテモテナイト」安定感があるので色々持たせられます!既視感があるとか言っちゃダメ。種類は全6種です。お楽しみに!#ドリームカプセル@yell_kaihatsu#お姫様抱っこ pic.twitter.com/Wjs8Tv7zhB
— ドリームカプセルの中の人【公式】 (@dreamcapsuleCEO) March 27, 2021
![](https://assets.st-note.com/img/1655706445289-hckqhuV14A.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1655706452181-DTH9OFUMSA.jpg)
ペンなんかも持っていただける。優れものです。
いいなと思ったら応援しよう!
![あべみょん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31804157/profile_cc0186089bb142dd11ba26c49e39f117.jpg?width=600&crop=1:1,smart)