
Welcome Party de 阿波踊りto阿波尾鶏
皆さまこんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。
グーーーンと冷え込んだ先週土曜日!
やってきました!
Callista Welcome Party @ 阿波踊りのあと阿波尾鶏
コロナ禍以降 すっかり定番となったヨネケンの歓送迎会アクティビティ。
今回は、天ちゃんお別れ遠足以来の 阿波踊り会館 です。
ヨネケン的には2度目の阿波踊り会館だったりするのですが!
大学院生(あまいずみ、李、Callista)の3人も、医学科生の良い子たち(石田、福原、上久保)も行ったことがないという。大阪支部の鈴木さんも来れたことだし、「お初」の方が多数でした。
さらに、天ちゃんのお別れ遠足の時は、感染防止対策で中止されていた 「みんなで舞台で阿波踊りを踊るコーナー」も復活しているらしい。
こいつぁ、今回もいい企画をぶち上げちまったようだ!
ということで、18日のレポートはじまりはじまり~
11時からの公演を見るべく集合したヨネケンメンバーたち。
遅刻常習犯の柴田・石田ペアもちゃんとやってきて順調な滑り出し。
この日は土曜日ということもありお客さんもいっぱい






昼間の公演は阿波踊り会館専属連の皆さんです。
ちなみに、夜20時からは日替わりで有名連の公演を見ることができます。
なんとこの翌日、19日(日)20時からの舞台には、米村さん、娯茶平連員として出演するっていうから(笑) 笑っちゃうでしょ。関係者ですよ。


今回は、若者:阿波弁で言うところの「わかいし」が解説してくれました。
阿波踊りの歴史を学び


鳴り物の中では小太鼓?が好き
一通り「阿波踊りとは」をお勉強した後は、お待ちかね!一緒に踊ろうのコーナーですが・・・
一緒に踊ってたもので写真はありません(あまいずみさんが撮ってくれてたかもしれませんのでデータをもらったらご紹介します!)。
踊り子さんとお客さん入り混じって、円になって舞台で踊ります。
私は知っていたのです。この中から数名「踊りの優秀者」が選ばれることを。だから私は結構マジで頑張りました。美しく見えるよう、一生懸命、踊り子さんを見て真似て。軽やかに。美しく。
いつも大人しそうにしている石田くんだってなんか頑張ってます。シティボーイのくせに結構うまいじゃないか。いい筋してるぜ。
なんて…思っている間に、既に優秀者にはレイ(花の首飾り)がかけられていました。
「レイがかけられた方は、残ってください~~~!」

いや納得いかない。
なんでだよ。
なぜ柴田さん?私を差し置いて、石田くんを差し置いて柴田さんなわけ?
栗栖家長男だってよかっただろう。
なぜそこにサイコパス柴田www
後から聞いた話ですが、
真っ先に優秀者に選ばれそうになっていたのは米村さんだったとか。でも米村さんは辞退されたそうです(笑)ま。プロだしね(笑)
いやでもじゃぁ、米村プロの次点が柴田さんかというと甚だ疑問です。
苦虫を噛みつぶしたような顔で、柴田さんの勝利インタビューを聞きます。くそう。納得がいかない!あいつが優秀なわけないぞ。
なんて思っていたけどこの一言で気が変わりました。
「それでは!選ばれた皆さん最後にご自分の席まで踊りながら帰っていただきましょう~」
おおこれはなかなか(笑) 目立ちたがり屋の私ですら恥ずかしいぞ(笑)
ということで柴田さんの勝利の阿波踊りをご覧ください↓
いやぁ~~~~~(笑)
どうですか。柴田さんのロボット阿波踊り。
何か辛いことがあれば、いつでもこの動画の柴田さんに会いに来よう。絶対元気出る(笑)

ちなみに、柴田さんは優秀者の証として缶バッチ貰っていました~。
ただ、改めてご自身の動画を見た柴田さんは「缶バッチの返納」も考えたようです。
いやいや。いいもの見せてもらいました!ヨネケン関係者から優秀者が出たこと。誇りに思います!
その後も阿波踊り専属連の皆様による演舞が続きます。


ただね。
柴田さんがもういろいろやってくれた後なんで…なんだろあんまり覚えていなかったりするのですが(笑)
ああ~~~楽しかった!
ということで記念の一枚!栗栖奥様にご協力いただいて

コロナ禍ですと、ここで解散…だったのですが、
今年からは食事会に移動です!

Japanese style 居酒屋 にてJapanese style飲み会 でJapanese style焼き鳥(阿波尾鶏)です。

いやおいしゅうございました~~~~。
12時半にスタートしたランチパーティー、15時くらいまで居続けたばっかりに、この後の予定のあった人達(私も含め)がびゃーっと帰っちゃって集合写真撮れなかったんですが(笑)
楽しかったです~。
Callistaさん!これからもよろしくお願いします!
あと、ご紹介が遅れましたが、この日参加してくれたCallistaさんのBoyfriend・ベンジャミンさん(薬学部学生)も、ヨネケンメンバーと今後とも仲良くしてください(^^)/
気温はすんごい寒かったけど、心はホットな土曜日でした(^^♪
いいなと思ったら応援しよう!
