米村さんが見ているYouTubeとは
皆さまこんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。
うららかな秋の陽気で、
許していただけるのであればこのまま寝たい。あべみょんです。
許してもらえそうにないので広報活動でもと、ブログの筆を執りましたが、なんということでしょう。今日もとっても平和すぎてなんにもネタがないじゃありませんか!
ということで。。。
ヨネケン教授がどんなYouTubeを見ているのか、晒そう~~~~~!パフパフ♪
ノート界隈で、YouTube履歴を晒すというのが流行っているようです。
YouTubeってほんっと人によって見ているものが全然違いますよね。
私も先日、息子の同級生の子のお宅にお邪魔して遊んでいる時に衝撃を受けました。お友達が「オレの好きなYouTube見ようぜ」とテレビを操作していたのですが…
全っっっっっっ然違うんですよね。あべ家で普段見ているものとは!
お友達のお宅はヒカキンばっかりだったわけですが。
うちのボーイズはポッカーンですよ。何がおもしろいのかさっぱりわかっていない様子。一方でお友達はヒャッホーイで、ヒカキンの一挙手一投足に釘付け、爆笑しているわけですね。
それくらい違います。
だから、よそ様が見ているYouTubeって、けっこう興味深いです(^^)
ということで早速いっちゃいますね。
徳島大学医学部細胞生物学分野教授の米村さんが!!!
夢中で見ているYouTubeは‥‥(ドラムロール)
これだ
なんとなんと。
細胞でも生物でもマラソンでもなく!!!
カナダ人ビーチバレーボーラー Sara Pavan さんのYouTubeの…
アニメ『ハイキュー!』のリアクション動画の回!(バレー練習動画はあまり興味なし)
米村さん、中学生の頃に一瞬バレー部に入ってあっという間に辞めてしまうという黒歴史があるそうですが、
漫画(もアニメも)『ハイキュー!』は非常に大好きで、たしか全巻所持されているんじゃなかったかな?
ハイキュー!とは、高校バレーボールを題材にした漫画ですが
リアクション動画を見ての通り
世界で活躍する超トップアスリートである、Sarahさんも、ハイキュー!の登場人物(トップアスリートにとってはずっとレベルが低いはずの男子高校生)に共感する所が多くあるそうで、
「ハイキュー!」って超トップアスリートにも刺さるくらいよく調べて、よくできてて、やっぱりすごい漫画なんだ!ということ、
それから
超トップアスリートでありながら、めちゃめちゃピュアなリアクションをするSarahさんが非常にGood!ということで、米村さんとてもこのシリーズお好きだそうです。
ハイキュー!リアクション動画、以前は頻繁にアップされていたのが、最近は月1ペースに落ちてきているのが寂しいそうですので…
Sarahさーん、何卒よろしくお願いしまーす!!
あと、贔屓にしているユーチューバーは、懲役太郎さんだそうです~。
いかがでしたか?予想通りでしたでしょうか?
せっかくなので、敏腕秘書が好きなYouTubeも晒しておきますね。
スナックラジオ どの回も好きなのですが、キョウノスケママの回を貼っておきます。5時起きの辛さをスナックラジオを聴くことで紛らわします。
あとは 岡田斗司夫ゼミ ですね。
これらは私が5時から一人で見ている(聴いている)ものなのですが、
ヨネケンブログ常連の(笑)うちのボーイズが好きな動画はこちらです。
ひつじのショーン ほぼ全部のストーリー見たんじゃないかというくらい見ました。見たことあるお話でも、ちゃんと毎回笑えます(^^♪
日本の上品なラッセル車より、豪快に走り抜ける海外のラッセル車がお好きなようです。
本物のレースさながらで夢中で見ています。ジオラマと実況&解説がすばらしい。
ビー玉世界選手権も大好きです。馬鹿らしいけど面白い。こちらも実況がいい!
どこのご家庭のお子さんも、この動画を見ているものと思っていたのですが、どうやら全然違うようですね~。
またヨネケンメンバーが見ているYouTube、ネタのない日に晒します(^^♪
いいなと思ったら応援しよう!
![あべみょん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31804157/profile_cc0186089bb142dd11ba26c49e39f117.jpg?width=600&crop=1:1,smart)