【金曜日はお悩みシェア】 ゾロリの先が続かない……。 対処法を聞いてみた!
「一度『ハリー・ポッター』を読んだけれど挫折……」
「もう『ゾロリ』のように絵の多い本しか読まなくなってしまった……」、そんな風にお悩みの方も多いかと思います。
今日このページを読めば、読書教育に力を入れている保護者さまが、どのようにその壁を乗り越えたのかが【3分】でわかります。
さらにページの最後に、保護者さまがシェアしてくれた「ゾロリが好きなお子さんにヒットしそうな本」をまとめました。お悩みの方、必見です!
★ヨンデミー公式X「#金曜日はお悩みシェア」企画にて、保護者さまのリアルな声を聞いてみました!
ここから保護者さまがご紹介してくれた中でも、思わず「なるほど!」と唸ってしまった投稿を厳選してご紹介します。
①「ゾロリ」を読みまくろう!
「かいけつゾロリ」シリーズが好きであるということは、「ゾロリ」シリーズ70冊以上への扉を開いたということ。「ゾロリ」をたくさん読んで力を付けてから、レベルアップするのもひとつの方法ですよね。
②難しめな本に挑戦するときは、読み聞かせ!
少し難しめな本であっても、読み聞かせなら子どもたちも無理なく楽しめます。読み聞かせは、お子さんが新たな世界に触れるきっかけになってくれるんです。
今回は紹介させていただく投稿の数を絞らせていただいたため、「本当は紹介したかった……!」という投稿もX上にたくさんあります!
ぜひ下のリンクからご覧ください。
★ためになる回答がまだまだたくさん!
「#金曜日はお悩みシェア」の続きはこちらからご覧ください。
https://x.com/YondemyEdu/status/1842127526455558376
【保護者さまおすすめ! ゾロリの後に読みたい本】
続いてみなさんお待ちかね、保護者さまに聞いた、「ゾロリが好きなお子さんにヒットしそうな本」の紹介です。今回はゾロリと同じく、シリーズものの本に限って紹介させていただきます。
①「ズッコケ」シリーズ
②「おばけのアッチ」シリーズ
③「グレッグのダメ日記」シリーズ
https://x.com/v7_ircu/status/1843564066834657410
④「電車で行こう!」シリーズ
https://x.com/norinori30nori/status/1843430030489333814
⑤「王さま」シリーズ
もちろん回答を募集したX上では、他にもたくさんの本が紹介されていました。
また保護者さまの投稿の中には、その本をチョイスした理由やお子さんの好きなジャンルに合わせたもの、ゾロリ後のお子さんの読書遍歴をまとめてみたもの等、悩める保護者さまにとってはお宝のような情報がたくさん。
ぜひ一度、ヨンデミー公式Xの方から保護者さまの投稿をご覧ください!
【ヨンデミー講師からのプチアドバイス】レベルの高い本にチャレンジする際のポイント
「もう少しレベルの高い本にも挑戦してもらいたい」 そんなときに、普段読んでいる本よりも難しさと文章量の両方が高ければ、お子さんにとって負担があまりに大きくなってしまいます。
そこで、一度に難しさと文章の量の両方を上げるのではなく、片方ずつ段階を少しずつ上げていくのがおすすめです。
そうすることによって、お子さんが自然に、少しレベルの高めの本を楽しむことができるんです。
💡+αの読書教育コラム
「難しさ」はどうやって測ればよいの?
長さはわかりやすいけれど、「難しさ」というのは少し捉えどころがないですよね。どうやって測ればいいのかも分からないかもしれません。
そこで簡単にわかるポイントをいくつかご紹介します。
①漢字の多さ:漢字がひらがな・カタカナに対して多ければ、難しい
②一文の長さ:一文が長ければ長いほど、難しい
③漢語と和語:漢語が和語に対して多ければ、難しい(例:「努力」は「頑張る」よりも難しい)
これらを参考にしつつ、ぜひお子さんに合った本を選んであげましょう。
「#金曜日はお悩みシェア」を毎週開催! & 詳しく知りたい方はこちら
おうち読書についてのモヤモヤをみんなで解決!
お子さんの読書に取り組む保護者のみなさんが、「あるある」なお悩みに回答します。
実際に子育てに取り組まれているからこそのノウハウがたくさん!
詳しくはヨンデミーの公式Xからご覧ください!
あなたのご家庭の工夫も、ぜひ教えてくださいね。
https://twitter.com/YondemyEdu
もっと詳しく相談したい方や、おうち読書仲間が欲しい方へ。
どなたでも入れるコミュニティ「おうち読書のミカタひろば」がLINEオープンチャットにて活動中です!
ぜひ気軽にお悩みを相談してみてください。
3か月に一度のイベントも開催中!
詳しくは「おうち読書のミカタひろば」サイトをご覧ください!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?