
自信0のダメなママが起業するまで③
私は、起業して人生を変えたい女性の
サポートなどをしていますが
4年前までは、自信0のダメダメなママでした。
昔の私みたいに、
自分はダメだなって
何にもできないなって人生に絶望しているけど
「わたし、こんなはずじゃない」
って思っている女性の希望になれたら、と思い
ちょっと長いけど私の経歴を書いていきます。
これまでの記事はこちら↓
▼プロフィール
𓇼「社会人・母・妻・嫁としてダメ…
何のために生きているんだろう…」
と自信0のダメなママ
→起業して1人で海外に行ったり
数々のパーティーにお呼ばれしたり
ステージで表彰される人生になる
𓇼システムエンジニア→専業主婦→起業
𓇼Projecct Unlimited(アンリミ)主宰
→ 思い込み・お金・時間
あらゆる制限のない自由な人生へと導く
𓇼35歳 9歳・6歳のママ
会社員を辞める決心
2人目を妊娠して
課長に
「辞めます!」
って報告したんだけど
やっぱり
「休みを取りながら考えればいいよ」
って言ってもらって
産休・育休に。
育休が明ける頃
夫の異動があって
夫が子供たちが寝ている6時台に
家を出ることになった。
1人目の時は
夫と私と2人で
保育園に行く支度を
していたんだけど
いっぱいいっぱいだった。
「私1人で
子供2人の支度なんて
絶対無理!!」
って思ったから
やっと辞める決心がついて
専業主婦になった。
理想とはかけ離れた専業主婦に―そして絶望
専業主婦だったら
"ちゃんと"子供たちと遊んで
教育して
寝かしつけは20時!
掃除機は毎日かけて
キレイに保って
ご飯も
栄養バランスを考えて一汁三菜に
できないと!
なんて思ってた。
でも、全然頑張れなくて
子供たちの相手をしないで
韓国ドラマとか
民法のドラマをほぼ全部録画して
見ちゃったり
子供たちは体力余っちゃって
寝かしつけが
22時とかになっちゃうし
毎日掃除機をかけられなかったり
夫が帰ってきた時に
家が散らかり放題で
イライラさせちゃうし
ご飯も
品数少なくて
栄養バランスなんて考えられなかった。
そんな中、コロナの大流行。
子供たちを
外に連れ出すこともできなくて
毎日、
「どうやって体力使わせよう?」
って
一緒に
エビカニクスや
ジャンボリミッキー、
ラーメン体操をしたり
ダイエット系の動画を見ながら
子供たちと一緒に
運動してみたり
鉄棒とトランポリンを
買ったりした。
でも、
子供たちも私も
ストレスがたまっていて
私は常にイライラして
すぐ子供たちを怒鳴っちゃったり。。
義実家の突然のピンポンも
耐えられなくなって
相談したけどダメで
居留守を使ったり。
それについて文句言われちゃったり。。
「私、社会人としてもダメだったのに
母・妻・嫁としてもダメじゃん。。
…何のために生まれてきたんだろう…」

「わたしも起業して人生変えたい!」
そんな中
三浦春馬くんとかが
同世代で
あんなに活躍して見えたのに
突然亡くなったりして
すごく衝撃的で。。
「なんで亡くなっちゃったんだろう?」
「何があったんだろ??」
ってすごく気になって
YouTubeで
たくさん検索するようになった。
命の儚さに触れて
「わたし、このまま人生終わりにしたくない!
わたしも起業して人生変えたい!」
って思うように。
YouTubeで
「起業」
「ママ起業」
「起業の始め方」
とか、
とにかくたくさん検索した。
起業についてたくさん調べる
「起業すること」
に憧れたけど
「これで起業したい!」
とかがなくて。
ハンドメイドみたいな
得意なこともなかったから
どうしたらいいかわからなくて
ずっと悩んでいた。
オリラジのあっちゃんの
YouTube大学を参考にして
やりたいことは何だろう?
ってワークしてみたり
キャリアを鑑定するのが得意な
手相鑑定士の方に
聞いてみたり。
夫には
「起業したい」
ってずっと言っていた。
年商憶超えの
ママ起業家さんのYouTubeや
ブログを見たりした。
そして、
まぁ、YouTubeで話しているのは
起業スクールを運営している人だから
スクールに入りたくなるように
言っているのはあると思うけれど
何も知識がない私は
まずスクールに入るしかないんだろうな
と思って
売りたいものがない私でも起業するための
スクールを探した。
起業スクール探し
色々調べて
最終的に候補に残ったのは
3つのスクールだった。
①ママ向け起業スクール
↑に書いた
年商憶超えのママ起業家さんが
主催のスクール。
YouTubeやブログを見ていた方。
公式LINEを追加して
"商品リスト"をもらったり
個別相談もした。
商品リストはもらったけど
いまいちやりたいことが
見つからなかった。
スクール費用を聞いたら
「聞くと当日価格がスタートしちゃうから
入ると決めてから聞いた方がいい」
って言われて
はっきりは教えてくれなかったけど
「相場は
半年に100万円くらいだから
1年間の講座なので
200万円くらいだと思うけど
そこから大きく違う?」
と聞いたら、
「まぁ相場くらい」
ということだった。
ママがやっているから
講座は夜の寝かしつけ後とかに
あるのはいいと思ったけど
そんな生活を
1年間続けるのは難しいのでは?
と当時思った。
②2人の男性経営者による起業スクール
他に検討したところは
2人の男性経営者による起業スクール。
当時、オススメのビジネスモデルとして
紹介されていたのは(メモをそのまま書くと…)
次の5つ。
①SEOアフィリ
ブログを書いたりする
コツコツ型で、爆発はしない
②コンテンツビジネス
Facebook中心、お茶会を開いたりする
自分にノウハウがある人
(コーチング、占いなど)
もしくはノウハウがある人を教える
集客費用0
③インフルエンサー
Instagram フォロワー1万人で収入が入る
④クラウドファンディング
当たるとかたい
海外商品を探して、
日本でも売らせてほしいとオファー
日本のクラファンに出品
何回もやれば当たる
⑤リセール物販
Amazon かたい
失敗しない
売るものがない人にいい
私は売るものがなかったから
⑤のリセール物販、
つまりせどりのコースが
当てはまると思ったけど、
1年間のサポートがあって
せどりのツールがついて
88万円。
手堅いのはいいなぁとも思いつつ
88万円に驚いたし
せどりに対して
わくわくするイメージが
わかなかった。。
③「自分自身にブランドをつけよう」と謳っていたスクール
起業に憧れるきっかけになった
藤本さきこさんとかを見ていて
やっぱり大きく稼ぐには
自分自身のブランド力が必要なんだろうな
と思っていたら
まさしくそんなキャッチコピーで
宣伝しているスクールの案内を見つけた。
しかも、調べると
平均100万円稼いでいるし
やることはコーチングで
人の役に立つことなんだよ
と言っていて。
「ちょっと説明聞いてみよ~」
日曜日だったから
「家事しながら聴こう」
と軽い気持ちで申し込んだ。
そうしたら
「無断キャンセルは約束を破る行為で
年収が高い人は必ず約束を守る」
とか
前日にいきなり
「必ず画面ONで
そうじゃないと参加できない」
ってメールがきて
慌てて調整して説明会に。。
今まで1000人以上の実績があって
「成功者数」が80%を超えていて
最低売上金額は9,000円
しかもうつ病を患っていた人。
最高金額は3000万円以上
で平均100万円以上稼いでいて
専業主婦もいる!
そしてちゃんとカリキュラムが組まれていて
人の役に立つことなんだよ。
2か月弱、6回のセミナーがあって
通常クラスが86万→65万なんだけど
会場申し込み特別価格で
40万に!
当時、そういうのに耐性がなかった私は
「いや、平均100万円なら
ずっと平均超えてきた私ならいけるでしょ!」
「100万円稼げるなら、講座代ペイできるじゃん!」
「今決めないと価格こんなに上がっちゃうの?!
え、とりあえず申し込むしか…」
ってなって
必須参加日は
子供の七五三撮影を
3か月も前から予約していた日だったけど
(と~っても人気のスタジオで
3か月先の予約枠が空くと同時に
埋まるところだった)
最悪クーリングオフしようと思いながら
申し込んだ。
そのあとに
3つの候補について
夫にも相談して
「ちゃんと実在するのか
ビルの管理会社に電話して」
「どんどん講座を
買わされるって口コミがあるけど
問い合わせて」
って
すごく心配しながらも
応援してくれて
クーリングオフせずに
楽しみにしていた
子供の七五三撮影を
10月末から1月に延期して
初めての高額な自己投資に
びくびくしながらも
スクールに飛び込んだ。

④に続く