見出し画像

【今さら聞けない】SPFって何?

こんにちはyomonikuです。  今回はSPF豚ちゃんの話。
 
Specific(特定の) Pathogen(病原体) Free(無い)、この頭文字を取ってSPF。
特定の病原菌とは、
・マイコプラズマ性肺炎
・萎縮性鼻炎
・豚赤痢
・オーエスキー病
・トキソプラズマ病  の5つ。
 
どの病気も豚の健康状態を悪くし、妊娠中の豚が感染すると流産や死産が起こりやすくなり、新生豚が感染すると死亡率が高くなる。
母体の産道と通ることにより感染することがある為、帝王切開して新生豚を取り上げて無菌状態にする方法がSPF、食べる側ではなく生産性向上目的で開発された手法。
 

これを当初「無菌清浄豚」などと謳った為に「生焼けでも大丈夫!」といった誤解が広まってしまった。
SPF協会でも「SPF豚は無菌豚ではありません!」と注意喚起しています。
SPF協会  https://www.j-spf.com/ 

人間で考えてみよう。帝王切開で仮に無菌状態で新生児を取り出したとする。
その子が順調にスクスク育ち20歳になった、その時果たして無菌状態だろうか??? 


と畜後の豚肉には「カンピロバクター」「サルモネラ」「寄生虫」「E型肝炎」の危険性があり、特にE型肝炎はワクチン開発中で対処療法しかなく免疫力が弱っていると劇症化する恐れがある。
菌類は保有しているかいないかなので鮮度は関係ない、いくら新しくても保菌個体には菌は存在する、目には見えないので生焼けは絶対NG。 

これはレバ刺しや内臓刺しも同様!!
 
新鮮=刺身  菌には通用しません!!


 
最近、流行りのレア「とんかつ」 中心が未だ赤く生な状態だと50℃台と思われる。主要食中毒菌の生育限界55℃と仮定して、63℃ 30分と同等に殺菌して食べるのであれば、1cmの切身で中心温度(外側だけじゃ駄目)が55℃に達する迄に4時間、2cmなら4:30必要になる。
こも工程を経た後に油に入れる事を考慮しても、マイナス30分程度は低温調理する必要があると思う。
油に入れる前にこの仕込みを行っているのか疑問なのでyomonikuは食べません。
 


何でも刺身や半生で食べたがる日本人の悪い習慣、病気になりたくなければ自己防衛するしかない。
 
SPFだから美味しい、これもクエスチョン???
豚(主に三元豚)をSPFという生産方法で飼育して、仕上がりの味は飼料でハンドリングしている。
どのタイミングでどんな餌を与えるか、生産者の研究と努力によってそれぞれ違った味の美味しい豚肉が生産されているのである。
 
SPF豚を否定する気は全くない、病気が減り死産率が下がることは、動物に優しく生産者の経営に貢献出来る為、むしろ歓迎すべきことだと思う。

 
しかし、消費者に間違った知識と情報を与えてはならないと思うのである。


噛むのも肉の醍醐味!

いいなと思ったら応援しよう!