![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151428637/rectangle_large_type_2_f46cb2f248abd6691f8f2d438dc462aa.jpeg?width=1200)
よもぎ推し活部 #17 十束おとは生誕記念ファンミーティング vol.2
3本連続でおとはすの記事になってしまいますが、これを書かないという選択肢はないのでお許し願いたい。
2024年8月12日に渋谷LOFT9で開催された「十束おとは生誕記念ファンミーティングvol.2」に参加してきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723984122049-ld11kUPzDS.jpg?width=1200)
昨年も同じ日に同じLOFT9で開催されたファンミーティング。
昨年は”おとはす”がアイドルを卒業して初めての生誕イベント、今年は”おとはす”がフリーになって初めての生誕イベントと、おとはすにとってもファンにとってもどちらも特別なイベントであったことは間違いありません。
フリーだからこそ経験できることをたくさんしてみたいなと思っていて、1人で生誕イベントをやってみようかなと思ったりしております…!手作り感満載になってしまいそうですが、何事も経験。
— 十束おとは(おとはす) (@totsuka_otoha) July 2, 2024
何より大好きなみんなと会える機会を自分の力で作るという経験、してみたいなと!…
特に今年は全て自分で準備しなければならなかったおとはす。開催決定からあまり日もない中、周到に準備してくれて本当にありがとう!!
![](https://assets.st-note.com/img/1724001366383-Mj0uIgVBbm.jpg?width=1200)
読みやすいよう短くしたいんだけど、昨年の今頃はまだnoteをやってなかったので昨年のことから書き始めます(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1723984098531-egBP20l6PD.jpg?width=1200)
昨年のイベントの様子は友人が書いたこちらのnoteをご参照下さい。私も登場してます。
個人的なことを書くと、私は学生時代から数え切れないくらい色んなアーティストさんのライブに通っていました。
しかしツイッターをやってはいたものの、アーティストさん本人のアカウントから情報を得たり「いいね」を押したりするくらいで、リプを付けたり、ましてやファン同士の横の繋がりを持つなんてことはしていませんでした。
「フィロソフィーのダンス」のライブも、おとはすのアイドルとして最後の生誕祭も、卒コンも、1人で行って誰とも話さず、1人で帰っていました。
それがガラッと変わったのが昨年の夏です、、、
ええ、ダメですね、、長くなるな…やっぱりその辺のことは色んな思いがあるのでまた別に書きます(笑)
とにかく昨年は先着で販売され1分で完売したチケットを自力で取ることができず、オタク仲間に助けられてなんとか参加することができました。
おとはすのTwitch配信をきっかけに、フィロのスのライブや奥津マリリ生誕祭を経てオタク友達ができたおかげです。要するに、
それからちょうど1年が経って、また同じ場所でおとはすの誕生日をお祝いできるなんて嬉しいな!!
ってことです。
これは昨年も言ったんですが、120~130のキャパしかないLOFT9とはいえ、チケットが瞬殺される様子をみるに、普段のTwitch配信に来ている人数やTwitterでおとはすにリプライを付けている人数の何倍もの人がアイドルを引退したおとはすにまた会いたい、お祝いしたいと思っているっていうことですよね。
愛されててすごい!
特に今年は抽選販売だったため申込数からその数がよりはっきりしたそうで、おとはすも『相当な数の申し込みがあった』と言っていましたね。
そして、
8/12のファンミですが、なんと入金漏れが1件もなく元々キャパいっぱい当選を出していたので急遽関係者スペースや物販スペースなど全て客席に充ててその分を7/27(土)12時から先着順で販売することとなりました!(おひとりさま1枚)
— 十束おとは(おとはす) (@totsuka_otoha) July 25, 2024
ご興味ある方ぜひチェックしてみてね🫶https://t.co/d6YiQwlMe9
なんと入金漏れゼロ。
行くか分からないけどとりあえず~、で申し込んだ人は居ないってことだ。
すごいねぇ……
私は幸運にも最初の抽選で当選していたため、誕プレとおてまみを用意したりしながら心穏やかに当日を待っていたのですが、8月9日の誕生日当日もお祝いしたいな~なんて欲張っちゃってw
Twitch配信で昨年行われた” 奇 祭 ”
「カレーを食べながら加齢する配信」
を今年もやって欲しいな~?って8月1日の配信の時に投げてみたら『やろう!』と 快 諾 をいただいて…
のっけからノンアルコールとは思えないテンションのおとはすを見てこっちも最高に楽しくなっちゃった😆
— よもぎのバイク (@yomogi_on_bike) August 8, 2024
感謝感謝!
来年は流星群ね〜🫶#おとはす生誕2024 pic.twitter.com/qe3JwGYBET
8日 23時から始まった配信で、おとはすが加齢する瞬間をカレー食べながらお祝いできました。今年も。松屋のカレーで。
楽しかったなぁ。配信の内容についてはご本人がアーカイブを残さなかった点を考慮して秘密。何故か青学のジャージ着てますけどね(笑)
さて、
8/10 フィロソフィーのダンス都内某所リリースイベント参加
8/11 フィロソフィーのダンス出演「なごやエンタメ祭り」参加
を経て(この辺は”後”で別の記事を書きます!)
いよいよ8月12日。
10日から新宿に宿を取っていた私は12日の朝6時頃に目が覚め、コンビニのおにぎりと味噌汁をチャージ。体力をつけて7時にチェックアウト。
人が全然居ない渋谷スクランブル交差点に驚いたりしながら、7時30分頃に到着。
![](https://assets.st-note.com/img/1724013045635-dp0OzPaxwo.jpg?width=1200)
先客は某「おとはす現場には必ずいるオタク」m氏ひとり。聞けば6時半には来ていたそう。イカレてますね~。
談笑しつつ待つ、3番手が来たのは8時半を回った頃だったか。
日も高くなってきて、暑い。
9時を過ぎた頃には急に人が増えて30人近く居ただろうか。
ここでLOFTさんから冷たいおしぼりが配られた。ありがたい配慮だ。
予定通り10時15分に物販開始。私は2番目に入場。
![](https://assets.st-note.com/img/1724183463329-IHQmpZNIqs.jpg?width=1200)
今更だけどこれもくじ引きでプレゼントして欲しかったな?
当然、上限で注文しながら先頭のm氏が「ランチェキループできますか?」とスタッフさんに聞いてくれた。
「ループしても良いけど多分そんなに数はないですよ?」とのお答え。
購入完了後一応並び直してみる。1周してまだ結構残ってたみたいで、2周目のランチェキを購入できました。
近くのTully'sで時間を潰して入場整列。整理番号は21番。
最前テーブルがまだ空いていたので遠慮せず着席。
昨年は133番で最後列だったことを考えると涙が出そうにありがたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1724015671020-BJ5feXDRyH.jpg?width=1200)
隣にmitsuki氏、Pさん、前にガングスキー、シャカタク刑事さん、EMIさんなど知ってる人ばかりなのも心強い。
着席したらまずは注文!
![](https://assets.st-note.com/img/1724183396082-kZLmyuZwCa.jpg?width=1200)
「推しの前で飲むととにかく美味しい飲み物!アルコールで!」
「あれ!?熱すぎる愛で渋谷の揚げ物、揚げすぎちゃいました!?」
「あの日、おとはと帰り道に食べたシフォンケーキ!」
省略せずにちゃんと大声で注文。店員さんはちゃんと聞いてくれました。
さすがプロ(?)苦笑いしてた気がするけどw
![](https://assets.st-note.com/img/1724186196124-48AZQhGDhD.jpg?width=1200)
ドリンクもシフォンケーキも揚げ物もね、これガチで美味しかったです。
おとはすがLOFTにこだわってくれて助かります。
たしか開演直前のこのタイミングでまだランチェキが残っていた。スタッフさんが
「まだ買ってない方いましたら優先で~」
と呼びかけて、それでも残っていたので3周目いかせてもらいました。
(買い占めたわけじゃないよ!)
![](https://assets.st-note.com/img/1724184316785-zgSPqUYrA5.jpg?width=1200)
シールでデコまで入ってて嬉しいね…
メガネパジャマが…ヘケェ!!
そして無事に
お と は 完 売 !!
2杯目のアルコールを注文した頃に開演時間。いよいよ、おとはすが登場。
【 開 演 】
昨年と同じく上の階で落語会があるため、落語が始まる前に歌唱パートを終わらせなければならないw
1曲目 True My Heart / ave;new feat.佐倉紗織
ニコ動で流行った(?) えっ○なゲームの主題歌だそうですが、私は存じ上げず、、、
『違法アップロードされたものしかないけど検索してみて』との事でしたがコラボものとはいえ公式の動画があったのでリンクを貼ります。
原曲もおとはすっぽい声質で、LOFT9の景色がフラッシュバックする!
2曲目 くちづけキボンヌ / でんぱ組.inc
おとはすやフィロのスと因縁の深い”でんぱ組.inc”さんの曲
切ないメロにでんぱ組さんっぽい歌詞でおとはすにぴったり
以前の生誕祭で4人で歌ったことがあるとのことでしたが、おとはすソロverとても良かったですね…
まだまだ歌もイケるぞおとはす…
3曲目 夏の扉 / 松田聖子
最後に誰もが知っているであろう昭和の名曲
おとはす『私は会場を練り歩きながら歌うからみんなでコールしてね』
LOFT9はしっかり通路が確保されているからおとはすも後ろの方までオタクの顔を確認しに行けて良いよね。
「フレッシュ!フレッシュ!フレーッシュ!」
「おとはー!!」
黄色いペンライトを振りながらおとはコールができたのがとても嬉しかったです…
フィロのスのファンになってからすぐにコロナ禍が始まってしまって、おとはすの現役時代はライブには行けてもコールはできなかったからね。
憧れてました。
これは 秘 密 ですが、ちょっと泣いてしまいました…///
最後列まで顔を見せに行ってたおとはす。
ハイタッチしてる席もあって羨ましかったな!
ここでおとはすが一旦引っ込んで、しばし休憩。
【 黒歴史お炊き上げ&質問コーナー 】
しばらくしてステージに戻ったおとはすの元に差し入れのフード&ドリンクが届く。
メロメロメロンソーダッッ!!!×2とレモンサワー、生ハムとポテト、ジャジャ麺だったかな?
私はトリュフ塩味のポテトフライを差し入れました。
おとはす『ガンギマる匂いがする…さすが渋谷!』
先月参加したイベントで作曲家の宮野弦士さんにハイボールを差し入れしたんだけど、なんかこういうの嬉しいねw
(生ハムを食べるおとはす)
おれ「か わ い い」
おとはす『 可 愛 い ? 知 っ て る ー ! 』
完全に無意識で口から出たんだけど、聞こえててわろたw
もぐはすは可愛いからしょうがないよね…
![](https://assets.st-note.com/img/1724194041973-J8Dl55AgVR.jpg?width=1200)
2回目の乾杯をしてスタート
【黒歴史お炊き上げ】
は事前募集した黒歴史エピソードを印刷した紙の束からその場で選んで読み上げるスタイル。
ライブ感があって、昨年の生ハピゆるみたいだった。
●BBSにカキコするときに本名と本アドレスを入力していた
●アニメキャラの真似をして塀の上を歩いていたら落ちて怪我をした
●アニメに影響されて語尾に”にょ”を付けていた
などなど、次々と発表される黒歴史。だけどおとはすは、
『これは皆あるよね~』
『これはまぁ日常の出来事だろ~』と
ジャッジが厳しい(笑)
●朝起きたら同僚の旦那が隣に寝ていた
●自分で録った”歌ってみた”のデータを上司に送ってしまった
など、ガチで怖いやつもありましたね…
読んだ後
『お炊き上げ~!!』コンコンコンコンコンコンッ
と銅鑼の代わりに叩いていたのは自宅から持ってきた鍋だそう。
なかなか良い音がしていました。
ちなみに私も送ったけど残念ながら読まれませんでした つД`)・゚・。・゚゚・*:.。.
そのまま流れで、
【おとはすへの質問】 のコーナーへ
●最近良かった化粧品は?
●髪の毛のケアの方法は?
実際に参考になる質問もあったけど、
印象に残ってるのは
Q : イベントなどでコラボしてみたい相手は?
A : 『コラボじゃないけど転生するならiLiFE!さんになってみたい!』
iLiFE!さんはこれをきっかけに聴いてみたけど、ホントに曲が良い
フォローしました。
Q : 今後やってみたいことは?
A : 『キャリコンをやりながら表に出る仕事をしていると「表に出るな」って言ってくる人も居るけど、そういう人のサンドバッグになって道を切り開きたい。あと、いずれ大学院にも行きたい』
これはもう実践してるよね。サンドバッグになって受けたダメージはファンからの応援で少しでも回復してくれたら良いな。
大学院にもそのうち実際に行くんだろうな。頑張って!!
Q : 今日のコーディネートのポイントは?
A : 『SHEINで買ったリボン、せっかくだからあげるよ!』
これは普通にもらっていた人が羨ましい!w 神イベント過ぎるだろw
「年齢と住所以外」ならなんでも答えてくれるこのコーナー
1番後ろだろうと質問した人のところまで行って答えてくれるうえに『顔(ツラ)見て帰ってね~』と、席が遠くなってしまった人にも満足して帰って貰おうというサービス精神がすごい。
おとはすのファン愛が感じられて最高でした。
チケットの倍率が高くなっちゃうけどこの規模感が良いっていうのも納得だなぁ。
お炊き上げも質問もまだまだあったと思うけど、覚えてる人がいたら追記するので教えて下さい!
あと、この辺のタイミングで差し入れされたジャジャ麺もちゃんと食べてた。ファンの気持ちに応えようとしてくれるのがさすが、「自慢の推し」
【プレゼントコーナー】
LOFT9名物!!!
フード&ドリンクの追加注文をすると貰える抽選券を使ってのプレゼントコーナー
このために腹ぺこにして参戦するよね!
![](https://assets.st-note.com/img/1724499877660-u1TNsXgJrV.jpg?width=1200)
実際、フードとドリンクもうひとつずつイケたよな…
・3COINSで買った卓上スマホスタンド
・ランチェキ撮影で使ったティアラ & BirthdayGirl たすき
・サイン入りコースター&それを持って撮ったチェキ
(他にもあったかも?)
全部サイン入りでどれをもらっても嬉しいけど、1番の目玉は
・会社員時代に使っていた名刺入れ(内側にサイン)
おとはすが実際持ち歩いて使っていた名刺入れなんて欲しすぎるンゴ…
サインが内側だから使えるしね、もったいないけどw
しかし結果は、何も当てられませんでした!
残念!!
スマホスタンドを見事Getした「やりいか」さん。おめでとうございます!
最後の抽選会でおとはす私物のスタンド当たりました!大事にします!!ありがとうおとはす!!!#おとはす生誕祭2024 pic.twitter.com/zjAwssklfp
— やりいか (@yariika866) August 12, 2024
コースター&チェキを当てた「にーなな」さん。おめでとうございます!
ピンチェキ『数字の7を』でお願いして、「にーななの7ね!」って言ってくれるのがどんなに嬉しいことか…覚えてくれててありがとう
— にーなな🐯🌟🌟🌟 (@c3122044k) August 12, 2024
私には おとはすが永遠のラッキー7なんです。宇宙一かわいいおとはす、素敵な笑顔をありがとう✨次会える時まで元気出してがんばるね✊#おとはす生誕祭2024 pic.twitter.com/DPawOgwuha
【 特 典 会 】
すぐに特典会開始。
今回はチェキ券は2枚なので迷う…ソロも欲しいんだよな。
でも順番が物販順なので2番目の私は迷ってる暇無し!
![](https://assets.st-note.com/img/1724552023891-dblJhMzMJb.jpg?width=1200)
「自撮り風」
これでおとはすとデートした思い出を捏造できる…デートしましたよね!
「ちいかわ(?)紹介」
昨年春のTwitch配信で羊毛フェルトのちいかわを作る回があって、後日私も作ったのがきっかけでオタクに仲良くしていただいたり、思い入れが深い。
昨年のファンミにも持ってきていたのにチェキを撮ってなくて…
1年越しに撮れました。
先日のイベントの時にプレゼントしたものを『使ってるよ~』と報告してくれたり、『最近よく関東にいるよね』と声をかけてくれたり、優しい!
ありがてぇよ、、、
昨年のファンミで初めて直接会話して以降、魚群のイベント等々で結構おとはすに会えてるんだけど、いまだに対面すると緊張してしまう、、、
もっとフランクに話せたらいいね。(無理だね)
2年連続でヨモギさんと、ちいかわ撮りました✌️#おとはす生誕祭2024 pic.twitter.com/wtMekkOLpL
— Chili (@dr_chilipepper) August 12, 2024
ちいかわ仲間の「Chili」さんと
左のヒゲのおじさんっぽいのが私です。
![](https://assets.st-note.com/img/1724555664342-XLeSJGlrWI.jpg?width=1200)
本編より長くなっちゃう特典会だけど、自分は早々に終わって余裕をかまして嬉しそうなオタクとおとはすの様子を見ていました。
この時間も楽しいんだよね。
全員が撮り終わり、【十束おとは生誕記念ファンミーティングvol.2】が終了
おとはすもスタッフの方も長時間お疲れ様でした。
【 終 了 後 】
会場を後にしておとはすがコラムで紹介してくれた「NAKED”OMATSURI”」に行こうと思ってたんだけど、オタクが誘ってくれたので渋谷で飲む。
いつもありがとう。(写真撮り忘れた)
終わって新宿へ移動、用事を済ませてたら別のオタクから連絡。
要約すると「新宿に居るよね?夜行バスが出るまで暇だから付き合え」
とのこと。ほえ~?
でもジャズBARって行ったことないから面白そうで快諾。
![](https://assets.st-note.com/img/1724560035498-D6Bq3BCHfq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724560077601-gKUkHVNmzm.jpg?width=1200)
さすが新宿、面白い店だった。
それを知ってるオタクも面白い。お誘いありがとう!
深夜バスが出る時間まではさすがに付き合えないけどねw
結局、18時台から最終便の新幹線に変更して帰りました。
10日朝から12日最終までみっちり遊んで、今年のお盆休みは楽しすぎた!!
【 後 日 談 】
1日おいて14日、さっそく気配が。
![](https://assets.st-note.com/img/1724561619910-KcSlWnZz4i.jpg?width=1200)
(25日現在まだアーカイブあり)
19時頃帰宅してTwitchを開いたらちょうど始まってビックリ、余裕の1番乗り
『いただいたプレゼントを紹介してやっとこのイベントが終了になる』
『お盆休み中ならリアタイが無理でもみんながアーカイブを見られると思って』
と、早速プレゼントの開封配信が始まりました。
「何を贈ったか知られたくない!恥ずかしい!」という人に配慮して、今回は名前呼びなし
さすが配慮の鬼!
『魅惑の輝きという石言葉だそうですよ、私のことじゃないですか』
— よもぎのバイク (@yomogi_on_bike) August 15, 2024
『綺麗だね〜、私のような、透き通った心のような』
自分で言って笑い飛ばしてたけど100%同意
お店で見てから石言葉を検索して、おとはす じゃんと思って選びました
合わせやすいのを選んだつもりなので使っていただけると幸いです pic.twitter.com/KFWrKFJpIa
贈ったネックレス、トップバッターで紹介していただきました。
2時間以上かけて全員分の紹介をしてくれたけど、マジでオタク全員センス良くてすごいよね。
ひとつずつきちんと紹介してくれるおとはすにも感謝。
さらに翌日15日は「ハピゆる」の更新日
ファンミの裏話も聞けて良かったけど、私が送った長文の感想のマシュマロを全部読んでくれました。
泣いたこと、2人だけの秘密にはしてもらえなかったですが😂
【 最 後 に 】
これにて年1回の”おとはす”と”おとはすファン”の祭典
【十束おとは生誕記念ファンミーティング】が完全に終了となりました。
『色々忙しいから、できるとしても秋になりそう』と言っていた今年のファンミでしたが、独立を発表した途端にLOFT側から声がかかって誕生月のうちに開催できたとのこと。ありがたいですねぇ…
1ヶ月ちょっとの準備期間で、企画を練って、手練れのスタッフさんを手配して、大量のチェキを用意して、席の追加販売などの対応もして…
独立したてで忙しい中、完璧な準備をしてくれたおとはすに感謝。
そしてファンのみならず関係者の皆様に愛されているからこそ成り立っているんだろうなと、あらためて思いましたね。
おとはすってホント”いい奴”だからな!!
色々やりたいことがあって走り続ける”おとはす”が来年どうなっているのか、全然想像つかないけど来年もまたお祝いできたらいいな!
ずっと応援してます!!でぇ好きです!
取り急ぎ #おとはす生誕祭2024 ありがとうございました!みんなと会える貴重な機会、とっても楽しかったー!初っ端、きしめん歌って始められるイベントis最高…。
— 十束おとは(おとはす) (@totsuka_otoha) August 12, 2024
今回会えなかった皆さまにもまた会えるよう、引き続き人生頑張るぞ💪
歌唱曲と開場BGM(敬称略)
— 十束おとは(おとはす) (@totsuka_otoha) August 12, 2024
🎶歌唱曲
・True My Heart/ave;new feat.佐倉紗織
・くちづけキボンヌ/でんぱ組.inc
・夏の扉/松田聖子
🎶会場BGM
・ナチュラルに恋して/Perfume
・あらわれないで/離婚伝説
・ふたりのBGM feat.土岐麻子/GOOD BYE APRIL
・A Perfect Sky/BONNIE PINK
・come again/m-flo…
BGMも良かったね!