![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143431590/rectangle_large_type_2_5e4ad45ca54d76200f11277dac97a4a8.jpeg?width=1200)
よもぎ推し活部 #15 「おとはすとアイドルを語る会」
2024/05/31(Fri) Naked Loft YOKOHAMA で開催されたトークイベント
【おとはすとアイドルを語る会】に行ってきた!
卒業以来使われてきた宣材写真はここで見納めかな?
4月始め頃だったか、”おとはすとおとはすファンの社交場”でお馴染みのTwitch配信で開催の匂わせがあって…
それからからしばらくして、、、
5/31(金)Naked Loft Yokohamaで行われるトークイベントに出演します🎉
— 十束おとは(おとはす) (@totsuka_otoha) April 20, 2024
アイドル時代インタビューでお世話になった平賀さんにお誘い頂きました!インタビュー時に"いつかアイドルについて語りたいですね"という言葉を交わしたことを覚えていてくださって数年越しに開催。… https://t.co/shNBC6o0pH
販売開始直前のお知らせにも関わらず、通常キャパ50ほどの箱でのイベント
チケットは当然のように瞬殺。
その後追加販売があったりなんだりかんだりで無事にチケットを確保できたので、昨年11月の魚群イベントから半年ぶりに生きてるおとはすに対面できることになりました。
助けてくれたオタク様、ありがとうございます!
![](https://assets.st-note.com/img/1717874861317-uyiROX6jcG.jpg?width=1200)
駅から近いとはいえ、なかなか分かりにくい場所だった
”おランチェキ”と”2ショットチェキ”が撮れる特典券の販売は18時から。
自分は15時半頃到着で5番目の男だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1717877581069-1rVk46s8GK.jpg?width=1200)
ランチェキは事前に参考画像をあげてくれていた、
リボンメイド服 !!
![](https://assets.st-note.com/img/1717875462146-xq0RrTE8kl.jpg?width=1200)
おランチェキ参考画像
画像をタップで”X”へ
アイドルイベントなのでアイドルっぽい衣装にした、とのこと。
こんなん上限まで買うに決まってるよね。
『当日の注意事項の周知が終わったら消すかも』と言っていた上記の参考画像、私は思わず「それを けすなんて とんでもない!!」と返信してしまいましたw(無事にこのポストはまだある)
ランチェキ5枚、特典券3枚の購入が完了し、36番のチケットで入場
![](https://assets.st-note.com/img/1717877283667-tVfa2srJHX.jpg?width=1200)
前方は埋まってるので通路際を確保
早速、カウンターでコラボメニューを注文
![](https://assets.st-note.com/img/1717876679326-XbT1yRo9OF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717876861650-3zZtqzUHLc.jpg?width=1200)
★俺はDD!DDプレート
当然両方を注文。
DDプレートはカレー、たこ焼き、から揚げ…茶色オンリーの構成で、さすがおとはすプロデュース、オシャレ度はゼロ(もちろん美味しかったよ!)
LOFTさん、うちの推しがすみません…普段はカプレーゼとかを食べてるんですけども…
美味しくいただいて、2杯目のアルコールを受け取った頃にイベントが始まった。
最初は平賀さんからイベントの趣旨と流れの説明、
おとはすから平賀さんの紹介、
があって、次におとはすの近況報告的な話しだったんだけど、いきなりぶっ飛ばしてくれた。
ご縁があり、いくつかの事務所さんに所属されているアイドル・タレント様のキャリアコンサルティング・及びメンタルケア支援をスタートいたしました。…
— 十束おとは(おとはす) (@totsuka_otoha) May 26, 2024
”理解のある”事務所さんに所属されているアイドルさんのキャリア・メンタルの支援を始めた、という話しの流れで『SNSとかに書かないで欲しいんですけど~』と、まだ開始10~15分しか経っていないのにオフレコ話を始めるおとはす。
内容はもちろんここにも書けないけど、今後の展望について「そりゃこのイベントは配信できないわ」っていう話しを”熱く”、”面白く”語ってくれた。
やっぱりおとはすはお話しが圧倒的に上手。のっけから盛り上げるよね。
『全員を救うことはできないけど、必要な人に支援が届くようにしたい』
そんなおとはすを、オタクは応援しております。
その後はオタクを登壇させて「おとはすを好きになったきっかけ」や「今後のおとはすに望むこと」をおとはすを目の前にして語るというターン。
これは自分も挙手しようか迷ったんだけど、歴戦の猛者がたくさん居る中で話せる自信が無く、挙げられなかった…
本人宛のお手紙には書いたけど、いつかnoteにも書こうとは思ってる。
全部で7人だったか8人だったかのオタクがおとはすに対する愛の溢れるエピソードを語ってくれた。
みんなそれぞれ色んな出会い方があるんだなぁ~って感心しながら聞いた。
フィロのス曲以外の所がきっかけだったという人が意外と多くてビックリ。
そして、みんなお話しが上手。やっぱり推しに似るのかな~?
![](https://assets.st-note.com/img/1717958544968-ryasKno9VD.jpg?width=1200)
次に「フィロソフィーのダンス」の曲の中からおとはすが好きな3曲を映像を流しながら発表という流れだったんだけど、これがこの日一番たまげた。
当日会場に流れた映像はそれぞれこのバージョン
◆ ダンス・ファウンダー
まず、「ダンス・ファウンダー」
これは代表曲といえる曲だし、多くのライブの重要な場面で使われてきた曲だから思い入れもあるだろうな。
◆ テレフォニズム
おとはすの声の特徴がこれでもかってくらい活かされた名曲。
おとはすファンなら皆好きだよね。脳が蕩けるおとはボイス。大好き。
生演奏マイク1本1発録りのこのバージョンを選んだのはおとはすだったのか説明は無かったけど、これも最高。
フィロのスはマジで全員歌メンだよ…書きながら動画見てまたちょっと泣いてます。
そして、この次
自分はPA卓の真横の席だったから次の映像を準備してる様子が見えてたんだけど、「えっ?それ?間違いかな?」って正直思った。
◆ Love&Loud
個人的にこの曲大好き。MVの出来も過去イチだと思ってる。
でもさ、たくさんある中からたった3つ、好きな曲を選べと言われて、自分が卒業した後の曲を入れてくるとは思わなかったよね。
一瞬放心したあと、涙が止まらなくなった。
思えば昨年のフィロのスG5Pツアーでは、テレフォニズムでの黄色い照明の演出もあったね。
現行メンバーと卒業したメンバー、お互いがお互いを大切に思い続けているこの関係ってほんと尊いな。
改めてこのグループに出会えて良かったと思った。
そんなこちらの気持ちをよそに、当のおとはすは
『可愛い!』
『セクシ~!』
『盛れてる!』
『え、ガラケー?w』
と、勝手に生コメンタリーを付けて笑わせに来た。
続けて「フィロソフィア」が流れそうになって『その曲はみんなの情緒がおかしくなるから!』と止めたおとはす。
全員で号泣しても面白かったかも知れないね。
本当、最高にいい奴で面白いオンナさんだよね、おとはすって。
そして休憩。
平賀さんは『10分の休憩を入れます』って言ってたけど、おとはすは時間を惜しむように2~3分で戻って来てオタクに話しかけて歩いてた。
よく『みんなのことが大好き』『会えるの楽しみ』って言ってくれるおとはすだけど、社交辞令じゃないんだよな~って思うよね。
そんなおとはすのこと、オタクも大好きです。
自分も通路際に座っていたので声をかけてくれました。
『あ~元気~?』
半年ぶりに間近で見たおとはすは顔面の圧が強かった…
その後はおとはすと平賀さん、オタクがそれぞれのオススメアイドルを紹介してみんなで聴くコーナー。
おとはすは
超ときめき♡宣伝部 / 最上級にかわいいの!
きゅるりんってしてみて / らぶきゅん♡うぉんてっど
VIOLAVIE / Answer
IS:SUE / CONNECT
平賀さんは
可愛いって言わないと呪う! / 可愛いって言わないと呪う
モーニング娘。 / 時空を超え 宇宙を超え
鞘師里保 / Winding Road
を紹介。
その後はまたオタクが登壇してそれぞれ1曲ずつ紹介。
自分は詳しくないからここは完全に”お勉強させてもらいます”モードで聞かせてもらいました。
知らないアイドルさんがほとんどだったから勉強になった。
また、この日は会場内で流れるBGMもおとはすセレクトだった。
東京女子流 / ヒマワリと星屑
清竜人25 / My Girls♡
文坂なの / 輝きin my love
ばってん少女隊 / ureshino
CYNHN / いいおくり
美味しい曖昧 / dreamy dreamy
FRUIT ZIPPER / BABY I LOVED
sora tob sakana / ありふれた群青
タイトル未定 / 栞
でんぱ組.inc / あした地球がこなごなになっても
Dorothy Little Happy / ストーリー
fishbowl / 一雨
中でも自分が特に好きなのは
おとはすが紹介した「VIOLAVIE / Answer」
会場BGMだった「文坂なの / 輝きin my love」
オタクが紹介した「スパンコールグッドタイムズ / フューズ」
イベントの後も時々聴いてます。
紹介してくれてありがとう!
これにて本編は終了
![](https://assets.st-note.com/img/1719069404831-YO2g3lewRG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719069716448-CUvb8I8PCL.jpg?width=1200)
本当に大盛況だった!
話し慣れている平賀さんやおとはすはもちろんなんだけど、オタクの皆も自分が好きなものを熱く早口で一生懸命紹介してくれるので、どれも興味深く聞きごたえがあった。
オタクとおとはすの出会いの話しもみんなそれぞれ違う形があって、聴いてて楽しかったからいずれ全員分聴きたいですね。
第2回、第3回とお願いしたい良イベントでした!
食べながら、飲みながら見られるのも最高!
そしてすぐに特典会へ
昨年のファンミーティング以来、人生2回目の2ショット撮影
![](https://assets.st-note.com/img/1719112138953-DgboCc8QTC.jpg?width=1200)
お尻ポーズと手ハート、横顔が好きなのでソロ横顔を頂戴した。
横顔を撮ってる時、おとはすにずっと見つめられていたので、
死ぬかと思った…
![](https://assets.st-note.com/img/1719112468972-GTmcX5Gehl.jpg?width=1200)
サイン入り横チェキはお宝!
当日はプレゼントBOXがあった。
キャリコン合格のお祝いにちょっとしたプレゼントを持っていったんだけど、週明けの月曜に開封配信をしてくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719113369847-KIxHEqjicl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719113444272-FE1vI0Ghmp.jpg?width=1200)
ギリシャ、クレタ島の赤ワインとしごできマネージャーさん宛にピーカンナッツのお菓子を。
どちらも試飲、試食して美味しかったので味わっていただきたくて。
開封配信があるなんて思ってなかったけど、匿名希望の人にも配慮した上ですぐに感謝の気持ちを伝えてくれるのも嬉しいよね。
ほんと、何から何まで完璧な自慢の推しだな、おとはすは…