![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118772301/rectangle_large_type_2_492adeeef90c8d7768db4b130788bc34.jpeg?width=1200)
スキ♡の意味
ご覧いただき
ありがとうございます(^_^)
たったひとつの♡(スキ)にも
重みがある
そして、重みの意味が違ってきました
私は
スマホでnoteを開けて
一番上の、フォローさんのアイコンに
ドットが沢山並んでいたり
自分の記事に、♡やコメントの通知を
いただいていると
嬉しい!とともに、焦りが出てきて
義務感が生まれていた時期がありました
今
それは心身の状態からなのだと
フォローさんには
関係のないことだと(当然)
何より
自分が伺いたくて
フォローさせていただいたのだ
と、思える
だからこそ義務感からではなく
余裕をもって伺いたい
出来るだけ、コメント欄まで拝読して
♡をしたい
少し気力は、必要だけれど
拝読するのは早くない
何度もスクロールを続ければ
ひと休み
毎日投稿の活動的なnoterさん
ボリューミィで読み応えあるnoterさん
急ぐ必要もなく
自分のリズムで伺えている
遅れたくらいで
そこまで不快に思われることは
まずない、のに
私が勝手に焦っていた
それが正しいと思っていたのかも
だから、義務感が生まれる
正しいは、相手にも求めてしまう
私も焦らせてしまったことが
あったかもしれない
noteを利用する上での規則(正しさ)や
マナー(ぼんやりした正しさ)は、ある
感情に、正しさはない
のんびりいこう
自分以外の現実を
ゆっくりしっかり味わおう
#まで(出来るだけコメント欄も)拝読して
♡をつけるように、していきたい
「ちょっとずっしり」から
「しっかり丁寧な」♡にしたい