![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130495954/rectangle_large_type_2_b0a99ed10d8c0be3b002f4f0fdf81c52.png?width=1200)
枚方名物に行ってきました!
こんにちは、枚方に嫁いできました、通称ひら嫁です。
今回は、枚方の名物とされるイベントに行ってきましたので
紹介します!
枚方名物…その名も、くらわんか五六市!
くらわんか五六市とは、京阪「枚方市駅」から「枚方公園駅」までにある
枚方宿の歴史街道沿いに開催されているハンドメイドやこだわりのお店が
立ち並ぶマーケットです。
毎月第2日曜日に数多くの店舗が出店します。
立ち並ぶ数多くのお店には…
出店されるお店は毎月出店されるお店もあれば、数ヶ月に1回出店されるお店もあります。歴史街道はきれいに保存されていて、出店数も約200店舗と多いので、
たくさんの人々で賑わいます。
フード・ドリンクはもちろん、アクセサリーや多肉植物、木工や革製品などの工芸品、お野菜を販売しているお店など、たくさんの方がこだわった商品を販売しています。
ひら嫁のオススメは…
一通りお店を見てまわった結果、私は「PLATTO FAVORI」のカヌレが
一番オススメです。
フレンチのお店のシェフが焼きあげたカヌレは、
外はカリカリで中はしっとりとしていて、上品な甘さでとても美味しかったです。
五六市では、毎月出店している用なのでぜひお買い求めてみてはいかがでしょうか。
他にもたくさんのお店を紹介したいと思いますが、
まだまだ回りきれていないところも多く、今回はひとまずここまで。
五六市の出店されているお店は、枚方市内だけではなく地方から来られている
お店も多いのでおすすめがありましたら、都度紹します!
それでは、今回はこの辺で。バイバ〜イ\\\\٩( 'ω' )و ////
![](https://assets.st-note.com/img/1707621222229-Dm1ghVjfmZ.jpg?width=1200)