【子育て】#0 出産 ~ 無痛分娩への挑戦と麻酔との戦いの話~【はじ赤】
はじめての出産は、
無痛分娩を選択しました。
なぜなら痛いのが嫌だからです。
なのに。
麻酔がききすぎて陣痛が遠のいてしまい、
一旦麻酔を切る方向に。
すると、足が動かないのに陣痛MAXな状態に。
車椅子で分娩台にいき、お産スタート。
また麻酔を流してもらうが、効きすぎてしまい意識まで遠のいてしまう始末。
また麻酔を切り、陣痛を待つ。
待つけど、痛くない。
とりあえず、イキんでみる。
イキんでみるが、出てこない。
痺れを切らしたドクターが、吸引分娩の提案をくれた。
迷ったけど、赤ちゃんに負担がかかってるってことなので、実行してもらうことに。
イキんだ感覚はないが、
機械の音のあと、ずるん!と出た感覚。
三角形のシルエットがそこにはあった。
この光景、生涯忘れない。
コロナ禍出産だったので、その瞬間を見たのは私だけ。
ぢょんにも見せてあげたかった。
ママがいきむの下手なのに、頑張って生まれてきてくれた。
最後、頭引っ張ってごめんね。
生まれてきてくれてありがとう。
いいなと思ったら応援しよう!
出産・育児あるあるを共有することと共に、
経験値のないかたにも「子育てってこうなんだ」「こんなこともあるのか」と知っていただければいいなと思っています。
よろしければサポートいただけると嬉しいです!