【週報】4/6 - 4/12
はじめての週報!
週報を意識することで、日々「なにかしよう!」と考えることができた。
これがなかったら、かなりだらけてしまったと思うからやってみてよかったので続けていこう。
❏4月6日
週報を書こうと思った初日。
まずは1日の始まりと終わりを迎えるベッド周りの整理と掃除をした。
ベッドメイキングはしていたけれど、ベッド周りのものを拭いたり、ぴっかぴかにした!
それなのにめっちゃ勉強して寝るのは遅かった。。笑
❏4月7日
寝る前に引き続き、ひたすら勉強して、勉強用アカウントのnoteを整理した1日。
時間あるときじゃないとできないことをひたすらやっていきたい。
❏4月8日
tweetしたのは翌日だけど、実は8日から筋トレを開始!
足の指の骨折がまだ治りきらないので、できることからだけどやらないよりは絶対違うと信じてトレーニング。
❏4月9日
この先どうなるかわからないけれど、いずれ引っ越すことも考えて荷物を減らしていく。
なるべく現金を手元に置いておきたいので、使っていないものはリサイクルショップに回そうと思って一旦掘り出し作業。
❏4月10日
買い出し後、次に化粧するときに気持ちよく使えるようにパフとか筆とかの掃除。案外面倒だったり、翌日も使うとなると乾かないで使えないの不安で、休みの前日にしかできないのですっきり。
1週間更新していなかった勉強用アカウントも更新開始。
更新することに囚われて、身になっていない状態で更新してしまったので1度更新をやめて編集することで改めて意味のある更新をしようと思い改めることができた。まだ編集作業が終わっていないので、更新しながら編集もする。
❏4月11日
コンビニに支払いだけしに行ったけれど、それ以外はずっと寝て過ごしちゃった。筋トレもできなくて、前日から来ていた落ち込みの波にどっぷり。
そんなnoteにスキってしてもらえたことで、気持ちがすごく軽くなった。
あーnoteやっていてよかったぁって心底思えた日になった。ありがたい…涙
❏4月12日
気になっていた懸賞にトライ!
家にいる時間を有効に活用していきたいなぁと思って、ちょこちょこやっていこうかなって思っている。
継続できることを増やしていけるようになりたいなぁ~って、日々探求している。
来週はどんな週報が書けるかな。
カメラで撮った写真を使いたいから、写真を撮る習慣は身に着けたいな。
サポートありがとうございます! とても励みになります( ¨̮ ) いただいたサポートは、今後のnoteに生かすための経験や他のクリエイターさんへのサポートに回していきます。 note内でやさしい循環を築きたい。