
ヨックモック55周年!皆様と共につなぐ、未来へ向けて
1969年に設立したヨックモック。
2024年8月8日に、皆様のおかげで55周年を迎えます!
55年もの長い間、ヨックモックのお菓子を楽しんでいただけたこと、この場を借りて感謝を申し上げます。
そんな皆様への感謝を込めて、今年はさまざまな55周年企画をご用意しています。
ヨックモック55周年のテーマは「共につなぐ、未来へ」
55周年という節目を迎えられた感謝に、新たな決意を込めて。「人と人とのつながりを創造して、世界中の人を笑顔にするプレミアムクッキーブランド」になるために、 私たちのお菓子を通してつながる皆様と、一緒に未来を創っていきたいとの想いからこのテーマを設定しました。
お客様と共に、パートナー様と共に、そして社員と共につながり、未来を創造する施策を実施していきます。
ロゴへの想い

お菓子を食べて、笑顔がつながる瞬間を55の文字に掛け合わせて表現しました。
「人と人とのつながりをデザインし、おいしさと笑顔が共にある世界を創る」というヨックモックの想いをカタチに。赤いハートには日頃ご愛顧くださっている皆様への感謝の思いを込め、ポップに仕上げています。
「YOKU MOKU STORY」リリース!
この度、ヨックモックのブランドストーリーブックをつくりました!私たちの歴史からお菓子へのこだわり、これからのことや皆様へのメッセージを絵本のように楽しんでいただける仕立てになっています。
https://www.yokumoku.jp/55th/YOKUMOKU_Story.pdf
イラストを中心にストーリーが展開していきます。実はお菓子や缶の写真を使わずに全編イラストのリーフレットは、ヨックモックではとても珍しいことなんです。
お話のナビゲーターは、この可愛らしいキャラクター。

今回のデザインを担当されたヨックモックのデザイナーTさんに制作への想いをお聞きしました。
― 今回、なぜ絵本のような仕立てにしたのでしょうか?
T:お客様に楽しみながら、私たちの想いに触れていただきたいと考えたからです。やさしいタッチのイラストに仕上げてもらいました。
― 制作は大変でしたか?
T:大変ではあったんですけど、とても楽しく制作できました!ヨックモックのトーンを守りながら、どれくらい新しいことができるか、細かなところで挑戦がたくさんあったんです。
― かわいいキャラがいますけどこれは…?
T:今回のヨックモック ストーリーのナビゲーション役として生まれたキャラクターです。実は、制作チーム内では、かなり詳細な設定や仮の名前までついているんですよ(笑)。まだ、内緒ですが、またそのうちどこかで登場するかも?楽しみにしていただければ嬉しいです。
― へー!55周年への想いを教えてください。
T:今回改めて、お菓子を楽しんでいただける皆様のおかげだなって思えたんです。だからこそ、ブランドストーリーブックも皆様への感謝を込めて、楽しんでいただけるよう作りました。絵本仕立てなので、お子様とも楽しんでいただけたら嬉しいです!
― ありがとうございました!
こちらの冊子は、3月15日以降、ヨックモック公式オンラインショップにてご注文いただいたお客様に同梱してお渡しさせていただきます。ぜひ皆様お楽しみにしていただければと思います。
ヨックモックがあなたの街に「ありがとう」を届ける「BLUE GIFT TRUCK」
皆様への感謝を直接伝えるために、BLUE GIFT TRUCKが発進します!

ジャーン!このヨックモックカラーのトラックが、全国3カ所を巡ります!こちらのトラックに出会えた皆様には、素敵なプレゼントをお渡しいたしますので、どうぞお楽しみに…!詳細は改めてnoteでもご紹介します。
他にもイベントが盛り沢山!
オンライン上でも、皆様とコミュニケーションするためのイベントを開催中です。
「#ヨックモックってどんな味」特設サイトでは、皆様のヨックモックに関する思い出エピソードを募集中!
お寄せいただいた中から5つのエピソードをオリジナルアニメーションに。お客様とアニメーターこむぎこ2000さんと「共創」いたします!
さらに、投稿いただいた方の中から抽選で55名様に大きなシガールクッションをプレゼント。

シガール®を愛するたくさんのヨックモック社員が実際に抱きつき、触り心地、抱き心地、サイズ感、そして美味しそうな焼き色にまでこだわり、改良を重ねたクッションです。ぜひ、おうちに大きなシガール®があるという「非日常空間」をお楽しみください!
皆様の素敵なエピソードをお待ちしております。
他にも、アパレルブランドとのコラボレーションや、ポップアップショップなどの企画も盛り沢山…!
こちらのヨックモックの公式noteでは、各イベントへの想いやイベントのリポートなども定期的にお伝えして参ります!お楽しみにしていただければ幸いです。
55周年特設ページでも順次、情報を更新しています。
それでは、55周年のヨックモックにどうぞご期待ください!
■ヨックモックの商品情報、最新情報等、詳しくはこちら
・ホームページ https://www.yokumoku.co.jp/
・オンラインショップ https://www.yokumoku.jp/
・公式Instagram https://www.instagram.com/yokumoku_jp/
・公式X(Twitter) https://twitter.com/yokumoku_jp