noteはポラリス #人生は人喜ばせ合戦
まず最初に、バトンを繋いでくださったりみっとさん、主催者のチェーンナーさん、遅くなり本当に申し訳ございません!
昨日が企画締切だと知り、企画期間を過ぎてしまい大変恐縮ですが、アンカーとして書かせてください…
チェーンナーさんの素敵な企画趣旨、りみっとさんの素敵な記事を読ませていただき、せっかく繋いでいただいたバトンを私も引き受けポラリスの一員となりたく…
・人に喜んでもらったこと
・してもらって嬉しかったこと
の巨大アルバムを作り、これがぼくらのポラリス(導きの星)になる
🌟
人に喜んでもらったこと
せっかくですので、noteの話を。
喜んでいただけたなぁと思うのは、読ませてくださったフォロワーさんたちの作品を朗読させていただいたり、フォロワーさんが生み出されたキャラクターで作品を書かせていただいたことです。
このとき、私のほうが素敵な作品を読ませていただけたり、キャラクターの作品を書かせていただきありがたかったのに、フォロワーさんたちのほうからあったかいコメント(上記記事や朗読単体記事にいただきました)、じっくり書いてくださったのが伺えるお礼記事や、心のこもったサポート・メッセージをいただきました。
どの作品も傑作ばかりですので、まだお読みになったことのない作品がありましたら、ぜひ読んでいただけますと幸いです。
たまたま自分の作品に出てくる子守歌を歌ってアップしたところ、それに反応していただき、朗読を聴きたいと言っていただけ、自分の作品から始め、フォロワーさんたちにもお声がけしたところ読んでいいよと作品をお借りし、心を込めて読ませていただきました。また、素敵な他のキャラクターで作品を書かれている方を拝見し、私も書かせていただきました。
それを書き手、描き手であるフォロワーさんたちに喜んでいただけるというのは、本当に幸せだなぁと思います。
今もおふたりの作品をお預かりしており、早く公開できるように努めているところです。お二方、お待たせして申し訳ございません。今回も素晴らしい力作の2作のため、おふたりに喜んでいただけるよう、がんばっています。
🌟
してもらって嬉しかったこと
いっぱいあるのですが、noteに絡めて言うと、りみっとさんの記事にも書かれていますが、私もスキやコメント、サポート、朗読をしていただいたり、記事に取り上げていただいたり、ゲストとして音声配信にお招きいただいたことですね。
いつもスキやコメントをくださる方は覚えますし、私も余裕のあるときに伺って、その方々の作品を味わいます。noteは本当に才のある方々が溢れていて、その素敵なみなさんの作品を味わえるというのは、本当にありがたいことだなぁとしみじみ思います。そんな素晴らしい方々に私も認知されているんだ、それどころかコメント、サポート、朗読までしていただけるんだ、記事を書いていただけたり、ゲストに呼んでいただけるんだと、時を重ねるごとに驚きがいっぱいです。
仕事ばかりの日々で、新たに友人もできることなく、地元でも学生時代に過ごした場所でもない土地で、このままひとりなんだろうなぁと思っていました。社会人5年目で出会ったnoteが、今回バトンを繋いでくださったりみっとさんや、素敵な方々と出会わせてくれました。感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、このnoteを紹介してくださった、前職の恩人である他部署の先輩(詳しくは下記記事へ)には、公私ともに感謝してもしきれません。今もたまにお会いして、お話を伺える仲になったことがうれしく、いろいろ大変ではあったけど、認めてもらえるくらいがんばって本当によかったなぁと思っています。
🌟
大人になって、特に社会人になってから、人に喜んでもらうことも、人に褒めてもらうことも減りました。そして、今この時代、自分のことで精一杯になりがちです。みんな必死に目の前の小さな平和を守ろうと奮闘している。そういうものだと思って割りきっていても、やはり寂しくて。でも、noteに出会って、コメントが愛にあふれている、記事で愛が繋がっていくさまを目の当たりにして、大人になってもいいこといっぱいあるじゃん!とうれしくなったのが懐かしいです。ブランク期間が1年近くに及びますが、後1ヶ月弱でnoteに出会って2年。不定期で休み休み向き合ってはいますが、noteに、そして素敵なnoterさんたちに出会えて幸せだなぁと思っています。改めて、久しぶりにnote生活を見つめ直すきっかけにもなりました。
りみっとさん、チェーンナーさん、素敵な機会をいただき、本当にありがとうございました!
そして、遅くなってしまったこと、重ねてお詫び申し上げます。こんな私ですが、巨大アルバムの片隅に貼っていただけましたら幸いです。
アンカー宣言をして終わらせていただきます。
読者のみなさん、お盆をゆっくり大切にお過ごしくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
![すーこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148009308/profile_e29d9ff8815c143190930ecf3a8c6bf6.png?width=600&crop=1:1,smart)