マガジンのカバー画像

地方公務員向け補助金ミニ講座

10
現役地方公務員が補助金について説明するミニ講座です。
運営しているクリエイター

#デジタル

地方公務員向けに補助金について語る公務員

みなさんは、補助金ってどんなイメージがありますか?面倒なもの、ややこしいなど、色んなイメージがあるかしれません。 私は、都道府県で現役の地方公務員をやっていますが、通算10年以上、補助金や協力金に関わってきました。 本記事では、私が地方公務員向けに補助金について語ろうと思った、3つの理由をご紹介します。 地方公務員に役に立つ記事をこれから書いていくにあたって、決意と思いをまず書きたいと思っています。 私が補助金を語るわけ私は、これまで15以上の独自の補助金等を創設し、20

補助金の担当者になったらまず何を知ればいいのか

2023年の目標として書籍の出版を掲げていたが、2023年もあと少しになってしまった。やり残したことを整理する中で、まずは伝えたいことをまとめてみようと思います。 補助金はどの部局にもあるのに初任者向けに書いたものってあまりに見ないなぁと思っています。そして、補助金の申請受付や交付業務は結構、ルーティーンが多くて、前任者の引き継ぎ書でなんとか業務はできる。でも全体像がいまいち分からないまま。補助金適正化法の解説本はあるけど、難解だし さらに、課題に応じたものが求められるの