
【目的別】最適なお肉
こんばんは!トライヴトレーナーの板橋です。
今回はバルクアップ・ダイエットそれぞれに向いているお肉をご紹介します!

◯鶏肉(ダイエット・バルクアップ向け)
鶏肉には糖化を防ぐ作用や疲労回復効果があります。
これ踏まえるとダイエットにもバルクアップにも良い食材と言えます。ダイエット時は皮をとって脂質をカット。
バルクアップ時は脂質の多いもも肉もいいでしょう!

◯牛肉(ダイエット・バルクアップ向け)
牛肉にはクレアチンが多く含まれており、バルクアップ時に役にたちます。
またカルニチンも含まれており、脂肪燃焼効果がある為ダイエットにも向いています!

◯豚肉(ダイエット・バルクアップ向け)
豚肉にはビタミンB群が豊富に含まれています。
特に疲労回復やストレス軽減に役立つビタミンB1が豊富です。
豚肉の脂はオリーブオイルと同じオレイン酸が含まれているので良質と言えますが、脂質量が多いのでローファットには不向きです。

◯馬肉(ダイエット向け)
馬肉は低GI食品でもあるため、血糖値の急激な上昇を抑え脂肪の蓄積を抑える効果があります。
また、カルニチンが含まれており脂肪燃焼にも役立ちます。