朝散歩と落語会 8 陽子絵画制作室 2022年7月20日 23:18 こんにちは! 陽子絵画制作室です。昨日で高校の一学期の授業が終わり、夏休みになりました。久し振りに朝散歩にでかけました。家の入口に鎮座していた近所の猫ちゃんです。 ガクアジサイが咲き残っていました。 川面を見ているとミシシッピアカミミガメが寄ってきました。人懐こいのでしょうか? ホテイアオイがよく茂っています。薄紫色の花が咲いています。川面を覆い尽くさんばかりです。 ダイサギがいました。 じっと見ていると警戒して飛んでいきました。 川の対岸の木にとまりました。 木にとまったダイサギをスケッチしました。 トンボもいました。 コサギもいました。小魚をついばんでいました。 ダイサギや、コサギをスケッチしました。 コンクリートの橋脚をよじ登ったセミの抜け殻がありました。この付近にはたくさん抜け殻がありました。 午後、数年ぶりに近所の西二階町の「七福座」に落語を聞きに行きました。写真は出演者お二人のお話が終わり、撮影タイムのものです。向かって右が桂小文三さん、左が笑福亭由瓶さんです。 落語を聞きながら笑福亭由瓶さんをスケッチしました。とても上手でついつい話に引き込まれました。最後はハッピーエンドでした。名人芸を間近で見られてよかったです。読んでいただきありがとうございました。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #猫 #夏休み #ほぼ毎日note #スケッチ #朝散歩 #トンボ #落語会 #ガクアジサイ #コサギ #ダイサギ #セミの抜け殻 #ミシシッピアカミミガメ #ホテイアオイ #笑福亭由瓶 #七福座 8