キラキラ絵画教室 12 陽子絵画制作室 2024年10月12日 19:23 こんにちは!陽子絵画制作室ですです。今日は神戸の絵画教室がありました。今日の子どもの生徒さん達の共通課題は「キラキラ絵画」。クシャクシャにしたアルミ箔をのばしてハガキ用紙に貼り、ペンで絵を描いたり色を塗った透明フィルムを重ねて貼り合わせて作ります。昨夜「花にとまるアゲハ」の試作品を作りました。 自分で一度作ってみて大体作り方が分かったので、生徒さん達に試作品を見せながら順に作り方を説明しました。生徒さん達はそれぞれオリジナリティあふれる作品を作りました。ハロウィンがテーマの作品。 試作品の蝶からヒントを得て花と蝶の作品。 家にあるルービックキューブを描いた作品。 川のほとりの子グマと小鳥を描いた作品。 サンゴ礁を泳ぐサメを描いた作品。 青空の下の野原の花とアゲハの作品。 野原のウサギや鳥達の作品。 大人の生徒さんがアフリカの木彫キリンを水彩画で描かれました。見れば見るほどモチーフとそっくり! 午後の部でもキラキラ絵画を作りました。おそらくハロウィンがテーマの作品。 画面からはみ出すほど元気なコスモス。 チューリップの周りを黄色い蝶が飛び交っています。 共通課題を完成した後は、各自前回作っていた課題の続きを作りました。写真はビー玉迷路。今日もそれぞれ楽しく取り組めてよかったです。読んでいただきありがとうございました。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #私の仕事 #ほぼ毎日note #水彩画 #絵画教室 #ビー玉迷路 #アルミ箔工作 #キラキラ絵画 12