秋から冬へ

画像1 こんにちは!陽子絵画制作室です。絵画教室の秋を感じさせる生モチーフとして、シイタケやサツマイモを用意したところ、わりと人気で絵に描いてくれました!大人の生徒さんの水彩画です。
画像2 子どもの生徒さんも果物と共にシイタケを描いてくれました!
画像3 どんぐりの傘のついた枝とガラス瓶と粘土を組み合わせて「門松」を作った生徒さんもいました。
画像4 「年賀状コンクール」の作品を描いてから、白紙のハガキ用紙に自由に描く内容で、凧を持った「ポスくま」を描いた生徒さんの作品。
画像5 先日のグループ展でいただいたプレゼントにデコレーションで添えてあったクリスマスリース(左)が素敵だったので、観察して再現してみました(左)。よく見るとベルも折り紙!15cm 角の折り紙を4等分してピースを折って糊付けして完成しました。リースを作って各自好きな飾りを作り貼り付けるクリスマス工作課題になりました。絵画教室も秋から冬へと季節の変化を感じます。読んでいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!