
夏休みの宿題提出!そしてアゲハ49号と50号!
こんにちは!陽子絵画制作室です。今日はこの夏に描いた扇面画を厳重に梱包して画材屋さんに送りました。
画材屋さんから京都の職人さんを経由して扇子に仕立ててもらうのです。仕立てには約1ヶ月かかるそうです。
10月の個展に出す予定です。
最初10枚を目指していましたが夏休み終盤風邪を引いたこともあり8枚の提出となりました。
見出しは休みの初め頃に描いたマゼランペンギンの扇面画です。
姫路市立動物園でスケッチしました。

姫路市立水族館でのスケッチから描いてみました。

中学生の時に描いたTシャツから描きました。

姫路市立水族館にいるペンギン達です。

淡路島の方から頂いたスイカをモチーフにしました。

近所の公園のバラと育てているアゲハを組み合わせました。

実家の貝コレクションから描きました。

実家のアマリリスと一頭だけ育ったクロアゲハを組み合わせました。
8枚の扇面画は身の回りのいろんな自然や環境、過去や現在の自分、関わりのある方々からヒントを得て描くことが出来ました。
今朝6時半、アゲハ49号、50号が羽化していました!

49号はすぐ外に飛んでいきたそうで、50号は翅が曲がってしまっています。

49号はフタを開けると飛んでいきました。

50号は少し羽ばたきしますが飛べない様子です。すぐそばのランタナの花にとまらせました。
羽化した直後に適切な所につかまって翅を充分伸ばして乾かすことができなかったのかと気の毒になりました。
しばらくして見るといなくなっていた50号の幸運を祈り後は天に任せてみようと思いました。
読んでいただきありがとうございました。