見出し画像

呼ばれてないのに、こんにちは。

今日は、しんちゃんさんの以下の記事に
勝手にお答えしようと思う。

記事をまとめると

・休日に料理の作り置きをしたら、疲労を感じた
・調理家電は持っているが、あまり使いこなせていない
・まずは調理家電のレシピブックを読んでみよう

おそらくこのような感じ。

以前から記事を読んでくださっている方はご存知かもしれないが、
私は、調理家電が好きである。

具体的には
ホットクック2台、ヘルシオオーブン1台を常に稼働させている。

色々楽になるので、
持ってる人は使ったらいいのに…と常々思っている。
なお、SHARPの回し者ではない。

これを使うことで
キッチンにつきっきりの時間が減るのはもちろん

・コンロ吹きこぼれ
・油の飛び散り
・フライパンの焦げつき

などの「周辺掃除」もなくなる。
なぜなら、調理家電の庫内で完結するから。

あまりにも電力頼みすぎて、そこんとこどうなの?とは思うけども。

ということで
勝手に呼ばれた気になった為、勝手に回答していく。

まずはこちら。

休日に料理の作り置きをしたら、疲労を感じた


ホントそう。
間違いなく疲れる。
という私も、
以前は作り置きや下準備を休日にやっていた。
でも、疲労感が半端ないのでやめた。

それに加え
・作り置きを早く食べなくては…という焦りが生じる
・下準備をすることで、作業工程が増える

ということに、気がついた。

ちなみに増える工程とは、
たとえば材料を切ったら、それを袋やタッパーに入れて保管するなどの行為。
当日なら、鍋などにぶち込むのみでOKなので
その作業は不要。

じゃあ、当日に作るのがいいかな〜となる。

で、具体的にはどうしたらいいのか。

・調理家電は持っているが、あまり使いこなせていない
・まずは調理家電のレシピブックを読んでみよう

私の記憶が正しければ、
おそらくしんちゃんさん宅にはホットクックがあったはず?
ヘルシオオーブンもあったかも?

とりあえず、両方ある前提で話を進めると
両方において、レシピブックを「参考」にするのはあり。

だが、あまりおすすめはしない。
いらん調味料とか入れてるのも多いし、何より応用が効かない。

私がホットクックを買ったばかりの時は
レシピブック通りに作っていた。

ただ、中には美味しくないものもある。
そして、何度も作っていると飽きる。
特定の料理しかできない→使えない判定→終了、となる。

もったいない。
すごくもったいない。

すぐに使えて簡単なのは
ホットクックの
カレー、肉じゃが、味噌汁
くらいだと思う。
実際、肉じゃがと味噌汁はめっちゃ使ってる。

あとは、何度か繰り返し使っていき
調理家電が何をできるのか、傾向をつかんでいくのがいいと思う。

具体的には
私は勝間さんのブログや書籍を読みあさっていった。

傾向をつかむ、というのは
具体的な料理名で指示するというよりかは

ホットクック→ゆでる・蒸す
ヘルシオ→焼く・揚げる

その為の道具だという認識で
「手動」のメニューを使っていく。

手動メニューが使えると、応用が効くので
料理の幅が広がる。

ホットクックの手動メニュー

たとえば
さつまいもは、ホットクックで蒸し30分
→だったら、じゃがいも・かぼちゃも同様でいけるだろうな〜

みたいな感じで、とりあえずやってみる。

まあこの場合、料理っていうより素材調理だけどね。
でも蒸すだけでおいしいし、
実際さつまいもは、ただ蒸したものを食卓に出している。



という感じで
ペラペラ書いていったので、よく分からないことも多いと思う。

とりあえず
・味噌汁を作る
・野菜を蒸す


ここだけでもホットクックに任せると
負担が減ると思う。

味噌汁一つとっても

・お湯が沸くまでの時間
・味噌をとかす時間
・味噌汁をあたため直す時間

一つ一つは大したことなくても
積み重なれば、結構な時間。

毎日発生することだからこそ、ここを委託できるだけで結構違う。

あ、ヘルシオオーブンについて書いてないや。


それはまたいつか(笑)

〈あとがき〉
勝手に呼ばれたつもりになり、記事を書きました(笑)
今日もありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

ようこ
チップとデールは、ディズニーのキャラクターであるシマリスの仲良しコンビです。私はチップ推しです。