![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86291796/rectangle_large_type_2_926c5f71adbd02810b97900512cab560.png?width=1200)
Photo by
twinkledrops
箸の交換頻度ってどのくらい?
先日、箸が折れました。
1年くらい?いや、もっと使ったかな?
「食洗機で洗えること」以外のこだわりは特になく、KEYUCAで買ったものでした。
✅箸の交換頻度
そもそも、箸ってどのくらいで交換するものなの?
みなさん、定期的に交換してますか?
記事によると、お箸の寿命は約1年と言われています。
私、在宅勤務のお昼ご飯でも使ってるので、毎日3回使ってる!
箸って使用頻度高いですね。
✅宣言!毎年元旦に箸交換します!
本日、我が家は「箸は元旦(年1回)に交換する」ことに決定しました👏
ちなみにタオルや歯ブラシ、スポンジ等については、交換時期を決めてます。
詳しくはこちら。
歯ブラシより、口に入れる頻度が高い箸!
定期的に交換しようと思います。
年1回なら、高くても気に入ったものを使いたい!
でも、これ!っていう箸に巡り会えていません。新品ストックがあったので、引き続きKEYUCAの箸を使ってます。
食洗機OK!でおすすめの箸があったら、教えてもらえると嬉しいです。
ではでは!
いいなと思ったら応援しよう!
![ようこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155090495/profile_67241b63bb81391ca434547309b1028b.png?width=600&crop=1:1,smart)