シェア
横浜explorer
2023年11月21日 23:09
2023年11月21日夜に書いています。少し前から、米国利上げ終わりムードではありましたが、円安は一向に変化なく、151円前後の安値のままでした。前回投稿後、結局NISAの残り枠はインドネシア株を買い増して。特定口座で小型グロース株ETF(VBK)を購入したのですが、今日なんとなく為替見たら、147円台。ETFをいくつか買って、それぞれ少しずつ上昇していますが、結構円安に相殺されている感
2023年11月11日 06:51
2023年分のNISAが少しだけ残っているので、投資先を検討してみました。前回の記事にも書いた通り、少し前に新興国中心に購入したのですが、少しだけNISA枠残しており、少し買い足そうと思っています。購入していた新興国株EIDO:インドネシア株EPI:インド株FM:新興国株(中国を含まないベトナムが割と比率が高いETF) 割合は上記の順で、1:1:2で購入。BRICsとかMI
2023年11月5日 16:12
資産運用に関する情報や知識、履歴、コメントをまとめ残しておこうかと。 今は投資初級者だけどランクアップのための糧になれば良いな、と思っています。 今、私が主に売り買いしているものは、株。と言っても個別ではなくETF。そこまでハイリスクなモノはやってませんが、そのうち個別株も扱えるようになれれば良いな。と思っています。〈プロフィール〉これまでの自分の投資歴簡単にまとめてみました。