
「マツコと有吉」で紹介された、あれを食べてみた
今日のふらりグルメ旅、
中央線の武蔵境駅にて下車。

TV番組「マツコと有吉のかりそめ天国」で紹介された、
料理人がお勧めするお店を目指す。

途中、半額が推し⁉️の
洋菓子店パリジェンヌを発見!!

一体どのへんが、パリジェンヌ??
洋菓子店らしいが、
おもちゃ、和菓子、いろいろ販売していて、斬新!(笑)
武蔵境は、もしかすると面白い街かも⁈
ワクワクしてくる。
歩き進むと、面白いお店をまた発見!

中古品、骨董品??
雑多に並べられた雑貨の数々・・・。
えー、この使い古しのイヤホンで580円?
案外高い値段設定に、思わず苦笑いしてしまう(笑)

続いて、
アメリカンなのか、パリのイメージか⁈
ひときわ目立つ、床屋さん。

横断歩道を渡ると。。。。
見えた!!
お目当ての
上海楼 刀削麺館

番組で紹介された、
麻婆豆腐麺を食べるために
さっそく並ぶ。

回転がいいので、15分程度で着席できた。


店内に入ったら、
まず食券を買うシステムのようだ。
メニューが豊富なのが嬉しい!!

いろいろありすぎて、悩ましい(笑)
TVの影響か?!
お客の大半が、この麻婆豆腐麺を注文している。

酸辣湯麺、豚バラ麺にするか悩んだが、
やはり、麻婆豆腐麺を食べることに決定。
料理は、大将一人で作っているようだ。
注文が入ると、どんどん窯へ麺を削って投入!

そして、香ばしい色と香りの
麻婆豆腐麵が運ばれてきた!!!

麺と麻婆の照りが、更に食欲をそそる!
食べたら、思わず笑みがこぼれてしまった。
テーブルにある、お酢をかけるとさらに食が進む!

美味しいので、
気になっていた豚バラ麺も
追加で食べることに(笑)
実はこの豚バラ麵、
麻婆豆腐麺の次に人気が高そうだ。
多くの人がオーダーしている。
このまま食べずに帰っては、心残りになる。。。。
来た、来た!
この分厚い豚バラ!

食べると、とろっとろ。
しっかり味がついていて、
豚バラ丼にしても、最高だと思う。

麺は、太麺でもちもち感がたまらない!
スープとの絡み合いも、抜群!

こうなると、餃子も食べてみたくなる。
悔いのないよう、念の為に注文。
上海楼オリジナルと、カレー味3個づつのMIX。
欲張りな私には、嬉しい組み合わせだ。

餃子の皮も、もちもち。
餡は大きめのお肉がゴロゴロっと入って、
いい味!
お酢だけで食べるのが、おススメ!

次回も必ずこの餃子を食べようと、
心に決めた!!

全て完食!!
ごちそうさまでした。

12月だというのに、
なんとも温かいこの日。
陽気に誘われて
高架下も散策してみることに。

人気のカフェ発見。
ここは、自家焙煎珈琲もあるとのことで
立ち寄ってみた。

珈琲のおともは、これ!
ソフトクリーム!

そして、今日が最終日という
大学芋モンブランも食べることにした。

う~ん、満足満足。

自家焙煎珈琲は、焙煎士に好みを伝え相談。
最終的に選んだのは、
ゲイシャ種の原種「ゴリゲジャ」
に決めた。

ティーカップはお洒落じゃないが、
フルーティーで芳醇な香り、
スッキリとした味わいは本物!!!

丁寧に淹れられた珈琲、最高に美味しかった!


おや、ここのパン屋さんも人気のようだ!
立ち寄ってみることに。


明太チーズ、これは美味しいに違いない!

このバケットも、香ばしさが伝わってくる。

あんバター塩ロールは、
必ずどこの店でも買うので、こちらでも購入。

プレッツェルも美味しそうなので、
こちらも購入。

いつものことだが、
リュックの中が、
パンと想い出でいっぱいになってしまった。
ちなみに、武蔵境の駅前には、
面白いデザインの図書館がある。

カフェも併設しており、
図書館内で食事ができるのは、珍しい。


でも、さすがに
今日はもう食べ過ぎ状態(笑)
次回また来よう!
ヨーコJAPAN公式サイト
いいなと思ったら応援しよう!
