見出し画像

国産小麦が注目されている?(食の安全性)追記・超熟国産小麦の角型食パンが出ました😊

我が家では、子どもたちが幼かった時には、添加物や農薬など、食べる物にかなり気を使っていました。

ただ、安全とされるものは高額でスーパーなどでは手に入らなかったので、子どもたちの成長と共に、生協を利用するくらいで一般的に手に入るものに変わって行きました。

当時、身近にいる人たちはそうしたことに関心がなくて、話題にすらしにくい状況でしたけれど、最近は感染症の流行もあり、免疫を上げるのに食生活が大事という意識も高くなっているようです。

YouTubeでも、食品の安全性についての動画が多くなっていますね。

このように、感染症をきっかけにして、良い変化も起きていると思います。

また、以前は表には出にくかったこうした情報↓も、よく目にする一般的なメディアでも取り上げられるようになったことも影響していると思います。

腸内環境がいかに大切であるかという情報も、たくさん出てきています。先日つぶやきでご紹介した外科医の石黒先生や、その他の医療関係者の動画、書籍などで、情報がかなり広まってきていると思います。

(私は発信者の経歴をよくチェックするのですが、幅広い分野を研究されている専門家の方ほど、薬以外の情報、自然免疫についての情報を発信されています。そういう専門家は、大手メディアにはほとんど登場しません。)

日本人が世界で一番たくさん摂取していて、毛髪から検出されるものとは?↓

↑以前はこういう話をすると、思想的に変わった人なのではないかと思われたり、「神経質」「意識高い系」と揶揄されることもありました。

特にこの農薬については大分前から世界的に議論されていますので、関心のある方は調べてみてください。

最近は近くのイオンでも、国産小麦のパンなどが棚に大量に並ぶようになりました。

我が家では今この食パンを食べています。↓焼かないで何もつけず、そのまま食べても美味しいです。

くるみのパンも美味しい😊💕(こちらはいつもある訳ではないのが残念。)

画像1

この食パンに、イーストフードやマーガリンなどは使われていません。

『小麦粉(国内製造)』の表示のみの場合は、小麦は輸入で国内で粉にしたという場合もあります。

「国産小麦」となっていれば小麦そのものが国産です。但し、国産小麦が100%ではないこともあります。

パスコのこの食パンは外袋にも表示がありますが、HPでも確認したら、国産小麦のみ使用でした。

画像2

(2021.11.2追記

パスコの超熟国産小麦の角型食パンが出ました。山型と食べ比べてみようと思います。選択肢が増えるのは嬉しいですね。)

画像6

たくさん並んでいます。

画像7

パンに限らず、「国産小麦」「北海道産小麦」の表示が大きくアピールされていることがあります。

画像4

画像5

消費者側の意識が変わって需要が変われば、企業も求められる商品を作るようになったり、お店でも扱ってくれるようになるのですね。

添加物や農薬は、気にし過ぎると食べられる物がほとんどなくなってしまいます。

我が家では、たまにファーストフードも食べるし、惣菜や冷凍食品も食べます。

美味しいし、料理が苦手な私にとってはありがたいもので、食べる時には心の中で感謝して食べています。

食べたり飲んだりの頻度が高いパンと牛乳、卵は、最近出来るだけ安心できる物に変えました。

近頃はグルテンフリーが良いということも耳にしますけれど、体質に合わせて出来ることは変えて行くと良いかもしれません。

でも、全く気にならないという人は、そのままで良いと思います。

自分が良いと信じていることをするのが一番です。

我が家でも考え方はそれぞれなので、スーパーで国産小麦の食パンが手に入ると分かった時に、家族に一人ひとり意思確認しました。

それまでは四角い食パンだったので、味も食感も違うので好みで好きな方を…と訊いたら、全員山型でもよいということでこちらの山型食パンに切り替えました。(因みに、セブンイレブンで店舗によっては国産小麦の四角い食パンを売っています。私はパスコの方が好きです。)

信じていることをすれば良い…と書きましたが、食の安全性について考える人が増えれば増えるほど、企業が作る商品も変わって行き、果ては経済の構造そのものも変わって行くのではないかな…と思っています。

私は無理せず、手に取れる範囲でより健康に良い物があったらそちらを選ぶ…という風にしています。

画像4







いいなと思ったら応援しよう!

YOKO❄️人間探求・意識的に創造する世界
サポートいただきありがとうございます。いただいたサポートは、参考図書の購入など、更に良い記事を書くために使わせて頂いています。