マガジンのカバー画像

リアリティ・トランサーフィン関連記事

18
ヴァジム・ゼランド著トランサーフィン関連の記事を集めました。難解な部分もあると言われるトランサーフィン理論を日常生活に落とし込んでの実践や考察で、私なり、私独自の解釈も含まれます…
運営しているクリエイター

#選択

【人間探求note】もったいないと思うこと

今朝のこのつぶやきに関連して… 自分の思考に気をつけるようになると、小さな変化が起き始めることがありますが、その時に見ていて「あ、もったいないな。」と思うことがあります。 例えば… Aさんとお茶しながら、ちょっとした不思議話とか意識や思考、心の話をしていると、「えっ⁉️そんなことがあるの❓」と 聞いているAさんの常識や思考が緩みます。 すると、間も無く、早ければその日のうちにAさんにちょっとした変化が起きたりします。 私からすると、これは別の現実が見えてきた証拠で

「リアリティ・トランサーフィン」で答え合わせ(1)世界は自分の選択次第

みなさん、お元気ですか❓関東はもしかしたら三連休明けに梅雨明け発表❓という予想を目にしました。梅雨明けまでに書こうと思っていた記事。とりあえず書き上げたので、投稿します。 お休みしていた間に、面白い本のシリーズに出会い、読み耽っていました。タイトルから予想の通り…の内容です。長文ですけれど、興味がありましたら読んで行ってください。 2022年の4月にこんな記事を書きました。 書いたのはいいけれど、アップするのには勇気が要りました。 こんな考えを持っている人を、リアルで