マガジンのカバー画像

リアリティ・トランサーフィン関連記事

18
ヴァジム・ゼランド著トランサーフィン関連の記事を集めました。難解な部分もあると言われるトランサーフィン理論を日常生活に落とし込んでの実践や考察で、私なり、私独自の解釈も含まれます…
運営しているクリエイター

#潜在意識

【人間探求note】「聖書」と「リアトラ」と「意識」と「信仰」

時々自分が書いた過去記事を読み直すと、あの頃はこんな事を考えていたんだなぁ…と自分を振り返るのに役に立ちます。 今回は、「聖書」を発端にして、今私が考えていることをここに記録として残すために記事を書いています。 この先考えが変わるかもしれないし、もちろん今の私の考えが正しいかどうかもわかりませんけれども、「聖書」を発端にして、海外からの発信から分かることも含めて、今世界で起きていることを考えてみました。 あくまでもYOKOの個人の視点で書いていますので、宗教観や世界観の

¥300

「リアリティ・トランサーフィン」で答え合わせ(2) 自分の人生に何を受け入れるのか❓ 

引き続き前回ご紹介したヴァジム・ゼランドの著書についてです。今回の内容は前回の延長線上にありますが、そんなにぶっ飛んだ話ではありません。 「〔振り子の法則}リアリティ・トランサーフィン」 ヴァジム・ゼランド著 https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/419862268X?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_image 著者のヴァジム・ゼランドは元物理学者で、全てがエネルギーであると言う観点から、この世界の現象を解き明かして