見出し画像

初めての富士山③2日目

3時30分に起床。着替えや身支度を整えて4時30分頃のご来光に備えます。実は起きた時から頭痛が…我慢していたのですが、顔色が悪かったようですぐに娘たちに気付かれます。寝ている時は呼吸が浅くなるので高山病になりやすいと聞いていましたが、起きて身支度を整えるうちに頭痛も治ってきました。
山小屋の外に出ると、既に何人か待機していました。頂上方面を見上げるとたくさんの人が見えました。
そして、ご来光の時間には山小屋の方からのアナウンスもありました。

そろそろかな
8合目からのご来光。私の誕生日です
朝日に照らされるトモエ館
気温は12℃。風がなかったので寒さはあまり感じませんでした

天気にも恵まれて無事ご来光を眺めることができました。
お腹が空いていたので、昨日いただいたパンと温かいものを食べてから出発することにしました。

温かい食べ物はやはりホッとします

5時。いよいよ頂上に向けて出発です。

登山再開
今日も天気は良さそう
頂上が間近に感じられてきました
砂利道が続きます
やっと9合目
こんな所を夜中に登ると思うとやっぱり怖かったかも?
来た道を振り返ります
いよいよ頂上です

無事吉田ルートの頂上に到着しました。途中息が上がって苦しいところもありましたが、休憩を取りながらのんびり登ったので3人とも元気です。

ラン友さんたちの写真でよく見る場所

前週金曜日に富士登山競走が開催されていて、ラン友さんたちがゴールした場所に来て改めて彼らの超人さに感動。彼らは富士吉田市役所からここまで制限時間4時間30分で走ってくるわけですから。完走率は約50%と言われています。

頂上でしばし休憩
頂上からの眺め こんな貴重な体験はなかなかできません

頂上に到達し、ここで残りの朝食のパンを食べます。3人とも体調も良かったことからお鉢巡りにも挑戦することにしました。
ここで帰りのバスの時間をチェックすると、最終便の17時は満席。間に合うかどうか不安でしたが、残り7席だったこともあり、その前の16時発のバスを予約します。間に合わなければ他の手段で帰ればいいし、無理せず登山を続けようねと話しました。

頂上はこんな感じ。雪はありませんでした。
お鉢巡りを開始
細い道もあります
思った以上に起伏があります
イメージは火星(行ったことないけれど笑)

頂上にある富士山頂上浅間大社奥宮に到着しました。ここまで無事に登山できたことのお礼と無事下山できることをお祈りします。

主祭神 木花之佐久夜毘売命
このために御朱印頂上を持参しました
せっかくなので😆ここのトイレは300円
あそこに最高峰剣ヶ峰があります

剣ヶ峰に登る道は砂で足元が滑るのでストックは必須。下りてくる人たちも恐る恐る下りてくる感じがしました。
そして最高峰に到達しました。改めて登頂できた喜びを感じます。

剣ヶ峰から見た火口
日本最高峰剣ヶ峰3776m
誕生日をここで迎える幸せ
ここが富士山頂上であることを忘れます
時計回りでしたが下り道が続きます
無事お鉢巡り終了 下山に向かいます

ここからあとは下るだけ。少しガスがかかっています。
膝を痛めている長女は高尾山、御岳山で下りが膝に負担がかかることがわかっていたので、痛みが出たら休憩しながらのんびり下ります。

ガスがかかっていて下はあまり見えません
また草花が見られるようになってきました
だんだん景色にも飽きてきてきました(笑)
みなさん淡々と下ります
山らしい景色になってきました
ここまで戻ってきました

無事吉田口5合目に戻ってきました。所要時間は約7時間。こんなに長い時間身体を動かせたことにびっくりしました。

昨日は雲がかかっていましたが今日は頂上まで見えました

飛行機や新幹線から見ると青くて頂上が白い富士山ですが実際は溶岩だったり、茶色っぽいですね。青く見える理由は 山との間にある空気に散乱された青い光が風景の光に混ざって目に届くのだからだそうです。空が青く見える理由と同じだとか。やっぱり富士山は大きいんですね。

無事下山できてホッとしました

身支度を整え、レンタル道具を返却してから食事を摂って帰ります。バスに間に合う時間に下山できてよかったです。

富士山ラーメン

天気に恵まれた、最高の富士山登山になりました。大変だったけれど貴重な経験になりました。付き合ってくれた娘たちにも感謝です。彼女たちにも自分たちでは決して行かなかったであろう富士山に登るきっかけを作ってくれたことに感謝されました(笑)
私のBucket Listを一つ叶えることができました。

いいなと思ったら応援しよう!