
無力さよりもずっと怖いのは自分の〇〇。
“できない”自分の方が楽。
ひとつ前に、
自分みくびってた
って投稿をした。

挑戦したし
新しいこともできたし
カタチにもなったし
それなりに結果も出てるけど
でも、なんか
モヤモヤした
って話し。
で、そのモヤモヤの正体を突き詰めたって話し。
そしたら、
たまたま読んでいた本に
ほんとに丁度ピッタリ
良い言葉があって
ビシバシ刺さった⚡️
わたしたちの最大の恐怖は
\自分の闇ではなく、光/
だと。
無力さよりも
計り知れない力
のほうがよっぽど怖いと。






たぶん、この文章を
自分迷子期とかに見ていたら
うーん、何言ってんの?
くらいだったかもしれないな〜
なんて思いつつ😂
いろいろ経験した今だから
刺さる文章だな
と、思った。
特に、
次のステージにあがろうとしている時なんか
まさにそうだと思う。
時には
できない自分でいた方が“楽”。
“これくらいだよね”
ってわかっている自分のほうが“楽”。
ちょっと窮屈な環境くらいのほうが“楽”。
自分の未知の扉を開けるのは怖いもんね🚪
その先に、どんな世界が広がってるかわからないし。
でも、残念ながら
わたしは
この、未知なる自分の扉を開けながら
生きるのが好きみたい😂💕
そもそも、安心安全は
とっくに捨てたんだ笑
いろいろ諦めて
全部諦めずに
生きていこう。
すーっごく
ライトに言うと
自分の未知なる才能に
ビビってる
ってこと。
才能ありすぎて
自分の未来が恐ろしくなっちゃって
怖くて不安。
ってこと。
わたしがノーテンキなだけじゃなく、
みんなそう。
みんな、そうなの。
とっとと
自分に降参して
みくびってごめんね
って謝って
次の🚪、ひらいてこ。