見出し画像

健康診断と美味しいご飯

今日は朝に健康診断、夜は同級生5人で飲み会の予定があった。

健康診断は職場の友達と日にちを合わせ、終わったら近くにあるイオンモールでご飯を食べようと約束していた。朝、起きる。家を出る予定の7:30まであと5分、つまり7:25に起きた。時計を見た瞬間飛び起きて急いで準備し、7:45に家を飛び出した。健康診断を受ける病院は会社が指定しており、その病院が家から1時間ほどかかるのだ。受付時間は8:30〜9:00。間に合わないかもしれない、と思いながら高速に乗り、なんとか受付終了10分前に到着した。

受付カウンターで、質問票などの提出物を渡し、更衣室に入り健診衣(って呼ぶのか?)に着替えて、健康診断が始まった。土曜日なので人は少なく、レントゲン・血圧・採血・身長体重・聴力検査・心電図の全て合わせても20分かからないくらいで終わった。その後、先生の診察があり「血圧が高いのと、脈が早いのが少し気になりますが、正常値なので大丈夫です。」と言われ、少し安心した。でも確かにここ最近、脈が早いことが多い気がする。睡眠不足によるものだと思うので、生活リズムを整えて質の良い睡眠をとりたい。その後、会計カウンターに行き、帰って大丈夫ですと言われ病院を出た(健康診断の料金は会社が直接負担するため)。健康診断、想像以上にあっという間に終わった。

イオンモールで友達と待ち合わせ、10時の開店に合わせて入店した。色んなお店を見て回り、朝食を食べてない分お腹がとても空いていたので、10時半頃にコメダ珈琲へ昼食を食べに行った。フィッシュフライバーガーと和紅茶を注文すると、店員さんから「モーニングをつけることが出来ますが?」と言われ、トースト・おぐらあん・バターを頼んだ。出てきたトーストを見て、想像の倍の厚みに笑ってしまった。その後、フィッシュフライバーガーも出てきたが、こちらも想像の倍の大きさ。友達と大きすぎ(笑)なんて話しながら食べた。お腹が空いてたのもあり、最初は食べるスピードが早かったのだが、どんどんと遅くなっていき、食べ終わった頃にはお腹がはち切れそうだった。次からは注文するときに気をつけようと思う。

昼食後、少しだけ店を回り、12時頃に解散した。夜予約した店は車で10分ほどの距離なので、片道1時間かけて家に帰るよりこっちで時間を潰したほうがいいな、と思い近くのラーニングスペースへ向かうことにした。予約は19:30なので、19時までがっつり試験勉強した。あと29日で180ページを読み終えて、絶対試験に合格する、という気持ちでこれからも頑張ろうと思う。

入院前にご飯に行って、それっきりの友達ばかりだったので、本当に楽しい夜だった。会って最初の一言は元気?!だったので、本当に心配をかけて申し訳なく感じた。もう元気だよ〜と返し、そこから近況報告会が始まった。5人のうち2人がそれぞれ昨年末に婚約し、めでたいなぁ、嬉しいなぁ、とご飯を食べながらずっと思っていた。話の内容も家や指輪や結婚式など、めでたいムードで包まれていて、とても良かった。友達2人へ!末長くお幸せに!㊗️

そして、そんな話をしながら、歳をとったことを実感した。あっという間に26歳。高校入学が10年前になってしまった。高校を卒業してから失敗続きだったため、こんなに時間が経ってしまったのか、と少し悲しくなる。でも、人生100年時代。まだまだこれから。頑張ろう、と思った。

本日の外出時間は約16時間。長い一日だった。ここで一服。いい日でした。

いいなと思ったら応援しよう!