![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119458636/rectangle_large_type_2_ed96b5af7decc0ae2ba476e61cd4d7c1.jpg?width=1200)
生理3日目のボテボテラン
女性ランナーのみなさんは、生理中どうしているのでしょうか?
ナプキン?タンポン?
それ以前に、走る?走らない?
私は基本的には生理中でも走るのですが、以前大きめナプキン装着で走ったところ擦れがひどくて、走ってる間は何とかなったものの、走り終わって歩き始めたら、もう痛くて痛くてガニ股に。1週間くらいヒリヒリ痛かったです。
そんな痛い記憶に加えて、今回は生理に伴う気分の沈みが物凄くて、モチベーション上がらず。
5時半にアラームで目が覚めて、布団の中で今日走るの?と一瞬悩みましたが、走り始めたら気分も良くなるだろうと5時32分起床。
準備して5時55分スタート!
走り始めても気持ちはいつものようには上がってこなくって、今日は5km完走を目標にゆっくりでもいいからとにかく走ろうと決めました。
そんなボテボテランの結果はこちら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119459004/picture_pc_3a21733e8a1c36e7fc5976f07e6c8be5.png?width=1200)
走り始めに全然気持ちが上がってこなかったのがそのままペースに出てるし、3kmで謎に落ちてます。
それでも5km走ったので今日はこれでオッケー。生理中に走っただけでもえらい!ということで。
走り終わったら急いで公園のラジオ体操に参加。第一は終わってましたが、首の運動から間に合いました。
終わってから公園の中をちょっと散歩しました。
子どもの頃は何ともなしに見ていたコスモスですが、今朝はしみじみと良い花だなぁと思いました。木々の色味が落ち着いてくる秋に、優しいピンクや白が鮮やかで。こんなにきれいな花だったんだなぁと再認識しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119459169/picture_pc_3c1ecca3b960733b56ac3f64af1266bf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119459363/picture_pc_ccb3e3153ad0223213d4da2b043c8df8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119459422/picture_pc_05b66449a685322607016912ecefe88b.jpg?width=1200)
そんな再発見もありつつ、私は本当に秋が好きだなぁと思いながら帰宅しました。