
記録する
日々の暮らしの中でふとアイデアがわいてくるようなことがあります。
Noteの記事でも何かをきっかけにしてXXの内容について今日は書こうと思うことがあります。
そのきっかけは「読書」でも「体験」でも何でも良いのですが、その時にひらめいたアイデアは割と忘れてしまうこともあります。
書く時になって、「あれ、何を書こうとしていたんだっけ」と思い出せないことがあります。
そうならないようになるべくひらめいた時や勉強になった時は意識的にメモするようにしています。
手帳やメモ帳を持ち歩いて記入でも良いですし、今の時代はわざわざ手帳やメモ帳を持ち歩かなくてもスマホは常に持っていますので、スマホ入力でも良いのです。
「ふと思いついたらメモをする」
そんなことを意識するだけで新たにチャレンジしたいことが沢山生まれてきますし、Noteの記事も書きやすくなります。
人間は結構忘れやすい生き物なのだと思います。
意識していないだけで結構多くのことを日々忘れていっているのだと思います。
「思考しては忘れ、思考しては忘れ」の繰り返しなのではないでしょうか。
忘れてしまうアイデアの中にも良いものは沢山あると思っています。
メモする習慣が人生の可能性を広げてくれているような気がしています。