
高知土産で迎える朝
注 呑んでいません。
おは酔うございます。酒がぬけた(当社比)と思ったら夜もあけました。しかし、夜があけても己のニンニク臭さは変わらない。。。高知でしこたま食べましたからね。昨晩、ジャバに「ニンニク臭くてすみません」と言ったら、「こちらも連日パスタでニンニク三昧で臭いので分かりません」と言いました。口臭をもって口臭を制する。

前日の投稿でアップしたものに加え、これらも買ってきました。これ以外に田舎寿司×2と出汁巻き×2を買っていますし、PCやら電源やらバッテリーやら持っているので、重いのよ。どすこい!

日曜市で買った鯖の太巻きはお米がぱさついてきてしまったので、少し焼いて食べました。
漬物盛り合わせは日曜市で買ったメロン100円、田中鮮魚さんで買った白菜糠漬け100円、サニーマートで買った茄子の糠漬け見切りで100円。漬物大好き。
出汁巻きは上が池澤さんで、下がひろめ市場の「みづき」さんで買ったもの。色からして違いますね。池澤さんが出汁感多めでしっとり、塩気の味わい。みづきさんは黄色い色合いで玉子みが強く、ほんのり甘いので砂糖か味醂が入っていると思われます。わたしは池澤さんのほうが好きかなと思いましたが、好みの問題。

これは別に高知に関係なく、高知で増えた1キロを落とそうと食べているだけです。もりもり。
今週はジャバの弁当作りも夕食づくりもないのでダイエットしどきなのですが、いかんせん、石川と高知から買ってきた食材があるのでそうもいかないのよ。買ってきたもので作って呑まなくちゃいけないのよ。
話飛びますが、現在tverで見られる「水曜日のダウンタウン」の名探偵津田面白いですよ。ミステリ好きとか、「かまいたちの夜」やったことがある方はミステリあるあるも詰まっていて見ごたえあります。関西ジャニーズ博では末ちゃまが滋賀に、わたくしも降り立った沖島に行っていらっしゃった!