![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159475597/rectangle_large_type_2_37e1d9d43eb652b62ce99e9d57e61c81.jpg?width=1200)
「高倉屋商店」さんの手打ち蕎麦会に行ってきました
先の土曜日、高倉屋商店さんで手打ち蕎麦で酒を呑む会があり、参加してきました。去年の12月にも同イベントが移転前の店舗であり、今回で2回目の開催です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159475635/picture_pc_4033263323161fba2ebcde146871b4d4.jpg?width=1200)
おつまみ4種に冷温の蕎麦と蕎麦焼酎1杯がついて3500円という破格のイベント。なので、最低5杯は追加で呑んでくださいねと言われるの巻。まあ、言われなくても呑みますし、参加者はそういう人ばかりです。一杯目は甘くない焼酎レモンサワーをすかっと。
しかし、この肴達にはやはり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159475636/picture_pc_b2f86a8f0a7a0dd3f968cb08d9e58d39.jpg?width=1200)
浦霞をいただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159475637/picture_pc_66e91eaf073d97a3fed25eac7bfef716.jpg?width=1200)
呑まざるをえない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159475640/picture_pc_2cd59aa4b763a45ba0e5158cd7cd4ca7.jpg?width=1200)
呑まざるをえない。すみません、七本槍いただけますでしょうか。
お蕎麦は前回同様、大阪の「庵」さんがいらしてくださいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159475638/picture_pc_62cea1a683dba2d0efb94a5a3715dffa.jpg?width=1200)
ありがとうございます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159475641/picture_pc_f3690dc2b54c6c397b6e518b83dbf718.jpg?width=1200)
おー!島根の太田は三瓶って蕎麦が有名でして、三瓶で蕎麦をいただいたことはあれど三瓶産ではなかったんですよね。嬉しいわ~。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159475642/picture_pc_df477c7981a8d4c5724fe15f2e54715d.jpg?width=1200)
道行く外国人観光客さんが足を止めて見ていらっしゃいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159475643/picture_pc_0ed8f9ca68fefa7ece36421e79056dcd.jpg?width=1200)
美丈夫をば。
お客さんの中で何かの日本酒を辛口ではなく「キャラ口」とおっしゃっており、うまい言い方だと心のメモ帳にメモしました。「チャラ口」だったかもしれません、記憶が既に怪しいです。
そこはそれ、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159475645/picture_pc_9390083d45c64a8971f0e68a66f192fd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159475646/picture_pc_35983d830aa1fe0bb885c3fcd0f19254.jpg?width=1200)
ん~酔い香り。香りだけで呑めちゃうわ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159475647/picture_pc_1333c1807c3abbaf573d1aef71672256.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159475648/picture_pc_2b426792609cdaf6028d897ead6464cb.jpg?width=1200)
最後に蕎麦焼酎の蕎麦湯割りをいただいて〆。蕎麦焼酎ってちょっと麦に似た香ばしさがあるのねと思いつつ。
兎にも角にも、
美味しいお蕎麦と美味しい肴、そしてお酒をありがとうございました。次回開催も楽しみにしております。