
りゅうきゅうカニカマ和え、舞茸とトマトの中華卵炒め、鶏肉と冬瓜の煮物で一献
昨晩、残業終わりにうっかりNETFLIXでワンピースを見始めてしまい、危うく徹夜しそうになるのを、いかんいかんと2話でとどめました。凄いお金かかっているなという感じの映像美で見ていて楽しいです。そして、風の噂で聞いていましたが、マッケンユーさんのゾロが恰好酔いです。素敵、かっこいい、可愛い、きゃー!っとなります。
が、トビーが美少年過ぎて、原作でどういうキャラだったかしら?となることうけあい。なぜか超美少年。
あ、ちなみに私、原作をサンジが仲間になるところまでしか読んでおりません。
兎にも角にも、

煮物は昼休みのうちに仕込んでおき、あとは残業前の休憩時間にちゃちゃとっと炒めたり和えたりしただけ。

材料(2人分)
りゅうきゅう(はすいも)…1,2本
カニカマ…3本
マヨネーズ…小匙1杯
塩…少々
作り方
りゅうきゅうは皮を剥いて厚めの薄切りにします。ボウルに入れて塩をし、揉みます。5分おいたら出た水をしっかり搾り、割いたカニカマ、マヨネーズと和えて完成です。
お好みで練りからしを入れて辛くしても美味しいですよ。りゅうきゅうと言えば高知なので高知の酒、文佳人のリズール特別純米をば。秋あがりが京都では買うことができないので、通年商品を。通販するなら、まとめてはせがわさんで色々秋酒頼むのがいいかしらと思いつつ。

まずは舞茸を乾煎りして火入れして、油と生姜を加え、トマト、日本酒を入れて炒め、卵を加えて半熟にして完成。仕上げにごま油で香りづけします。
勝山縁は和食はもちろん、中華と合わせてもご機嫌。

はしご酒の途中で某鶏肉屋さんでで買った鶏肉。噛みしめる美味しさ!あ、硬いというわけではありません。水、日本酒、昆布茶、塩を入れて沸騰させたところに入れて低温調理。一旦肉をとりだし、そこに冬瓜を入れて煮込みます。肉を切って器に盛り、冬瓜、スープを入れて完成。
柚子皮とかあしらっても香りがでてよいと思い升。生姜も酔いかしら。鱧とか冬瓜という和なイメージの食材に京都の酒、神蔵はよくあい升。きゅーっと。

日本酒、塩でシンプルな味付け。だからこそ引き立つとうもろこしと米の旨味と甘み。あれ?もしかしてもう新米出てきています?楽しみだわ~。
痩せる暇がない。

ええ、漲る既視感。デジャヴ。

鱧の煮凝りとアボカドにグリーンカレーをかける。先日あけた1パックのカレーがまだまだ終わらない。

2時過ぎから咳がとまらなくなり、1時間ほどごほごほしてから再び寝ました。最近明け方に咳が出ます。
本日は神業チャレンジに佐野君が出るし夜はAぇチューブ。ワンピースの続きも見たいしテレビっ子!