![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68823253/rectangle_large_type_2_ef92c2e58c21d2a4515fdb0b8e062dee.png?width=1200)
Vol.39|43歳の挑戦!
はじめに
皆さん、こんにちは。
映画監督と介護福祉士の堀河洋平です。障がいのある人や難病の人たちと一緒にバリアフリー映画や映像制作を行なっている、スタジオウーニッシュの代表をしています🌱
当noteの定期購読マガジンでは、新作映画の創作過程を販売してマネタイズをする【プロセスエコノミー】を行っています。(ウーニッシュのオンラインサロン)
映画のことや、映像制作、介護や福祉、環境問題などについて4,000文字程度を週に1回更新中。購読特典あり、ご意見(コメントやDM)もお待ちしております。ぜひ仲間になって、映画で社会課題をクリアにしていきませんか?
宣言!!
今回の記事からマンガの練習を発表していきます✏️💦
今はとても見せれるものではないのですが、当マガジンは創作課程を収益化して作品の製作費に充てています。ゴールは自伝的なマンガとします。
内容は小学生の頃、河童に遭遇したこと。高校生の頃、UFOに尾行され部屋に宇宙人が入ってきたこと。この2本はマンガ化します。映画化する際の原作兼用です💡
ということで、マンガデッサンの本を買って練習を始めました。続きは最後の有料コーナーにて。
『マンガデッサン練習ドリル』
— 堀河洋平 🌏 新作映画 地球の声 (@yohei_horikawa) December 10, 2021
30日でステップアップするぞっ✏️💦 pic.twitter.com/IMKVkcgA2d
1|マガジンの特典
【特典A】
この定期購読マガジンにご登録された先着30名様に、介護福祉士の『堀河洋平監督短編集・上にまいります/千里翔べ』のブルーレイを差し上げます🎁(僕のサイン付き)
条件:初月無料なので、翌月以降も継続して購読してくださる方が対象。3ヶ月目にBlu-rayにサイン付きで贈呈💿 郵送の関係で希望者のみになります。
【特典B】
半年のご購読で、製作中の映画のエンドロールに《スペシャル・サンクス》としてお名前をクレジットいたします✨✨✨
2|BASEで作品販売
ラグジュアリー戦略
これまで手がけた作品のDVD,ブルーレイ、脚本、写真などがご購入できます!
『希望の城 Castle of Hope』の売上は全額被災地などへ寄付。
↑ 熊本地震のとき堀河洋平が描いた 崩れたけど耐えた熊本城の絵、というNFTに置き換えようかと考えています。
ラグジュアリー戦略とは、認知 ー(マイナス) 普及。認知と普及の差を大きくすること、実験しながらやってみます💡
![](https://assets.st-note.com/img/1640857961894-7sE91rfLyP.jpg?width=1200)
3|自己紹介
まだ僕のことを知らない方は、是非こちらの動画をご覧ください。
「希望をテーマに、光と影の映画人生」
幼少期から現在まで解説しています🎙
障がいのある家族|気づいたら心のバリアフリーだった|憧れのジャッキー・チェンさんのアクションを真似して骨折のアクシデント|香港映画界で挫折から介護の仕事|そして映画監督と介護福祉士の二足のわらじ
4|今週の映画
『陽菜のせかい』
![](https://assets.st-note.com/img/1640858473649-OSt8EG8upd.jpg?width=1200)
インスタグラムに映画のレビューを投稿しています。
フォローよろしくお願いします🎬
5|新作 地球の声
新作短編映画『地球の声 Voice of the earth』現在、メイキングの編集を行っております。2022年1月にYouTubeで公開予定!
国内外の映画祭もリサーチ中です。「ドイツの映画祭に来てくださーい」と応援メッセージをもらったりしています。ありがとうございます🇩🇪
新作短編映画 #地球の声 の製作費が底をつきました。映画は無事に完成しましたが、映画祭に応募したり宣伝する費用がありません💦
— 堀河洋平 🌏 新作映画 地球の声 (@yohei_horikawa) December 3, 2021
現在 #elu で限定作品を販売中です。クラファンの代用として、ご購入者のお名前をエンドロールに掲載する特典あり🎁
ぜひ応援お願いします🙇♂️https://t.co/i2r2I93ncW
🌍公式サイト内のelu(エル)から支援ができます ↓
🌳寄付はこちらの銀行口座へお願いいたします。あなたのご支援で創作活動ができています。金額は自由です、感謝します!
香港のアーティストNarrow Skiesが歌うミュージックビデオ🇭🇰
6|映像制作 1分動画
自分の価値を形にするなら、映画監督の視点で映像制作をすること!
これまで電車やバスを貸し切り、障がいのある方々と東京オリンピック&パラリンピックのボランティア研修動画や、交通バリアフリー、社会モデルの理解、認知症サポーターの記録、SDGs啓発、東京都のCMなど動画を制作してきました🎥
![](https://assets.st-note.com/img/1640859390889-62F1Z2kPCS.jpg?width=1200)
研修や広報動画、個人のインタビューや対談、プロモーション映像、家族の記念日、YouTubeなど幅広く対応。一般の映像制作会社とは一味違う映画監督の視点で仕上げます。よろしくお願いいたします!
この度、1分ムービーの #映像制作 を始めることにしました🎥#映画監督 ならではの視点で、あなたの人生の伏線を回収させていただきます🎞
— 堀河洋平 🌏 新作映画 地球の声 (@yohei_horikawa) December 4, 2021
「映画監督が撮る1分ムービー」#堀河洋平 #動画制作 https://t.co/Lds330o9oj
ご質問など、お気軽にお問い合わせください。
公式サイト、noteコメント、堀河洋平の各SNSからメッセージ、Anything OK👍
7|音声メディア
出会った人すべてにありがとう!
42歳、最後の日に収録しました。ながらでお聴きいただければ嬉しいです。今の気持ちと今後について📻
情報保障の動画版。字幕が必要な方は選択してご覧ください💬
文字でもお伝えします ↓
本当に今までいろいろありましたが、これまで出会ったすべての人にありがとうございますと感謝の気持ちを伝えたい。無駄なことは何ひとつありませんでした。糧です! 作品の土台を支えるエネルギーです! だから43歳と、2022年が楽しみでしかたない👍
42年間で出会ったみんなと、未来の新しい出会いに大感謝!
おわりに
今回の有料コーナーは、マンガデッサンの練習をガチでお見せします。そして毎年恒例の『どいちゃん祭り2021』で行われた僕の新しいチャレンジについて、メイキングの様子を大公開‼️
恥ずかしいイラストも余すところなく出します。3年後のマンガ販売に向けて静かに動きます💨
2021年最後の一粒万倍日です。
— 堀河洋平 🌏 新作映画 地球の声 (@yohei_horikawa) December 29, 2021
しかも今日明日2日連続 ✨✨
朝から映像編集しています!
✅午後にYouTubeで公開
介護福祉士の堀河洋平監督、新しい挑戦の巻!https://t.co/9n5lf5hCNg pic.twitter.com/zZRlnmBTjR
『どいちゃん祭り2021』に僕が出演したところを編集して、YouTubeで公開しました▶️(有料コーナーのイラストと見比べてお楽しみください)
ここから先は有料となります。メイキング(創作過程)を販売するプロセスエコミーを実践中! 収益のすべてが映画の製作費となりますので応援よろしくお願いします。初月無料ですのでお気軽にご覧くださーい 👀
ダイバーシティ映画のスタジオウーニッシュ代表
映画監督 / 映像作家 / 介護福祉士:堀河洋平
🍀 最新情報はこちら → Twitter
フォローよろしくお願いします(もうすぐフォロワー1,000人)
児童養護施設に『どいちゃん祭り』を通して1,000円を寄付しました。https://t.co/C2XbyZZcXG
— 堀河洋平 🌏 新作映画 地球の声 (@yohei_horikawa) December 29, 2021
🍀 クラファン代用ご支援はこちら → elu
🍀 ネットショップ開業 → BASE
🍀 ストーリーズ見てね → Instagram
🍀ラジオ → stand.fm
🍀 YouTube① → ウーチューブ
🍀 YouTube② → 堀河チューブ
🍀 まとめ情報 → Facebook
🍀 総合窓口 → HP
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
みなさまからのご支援は、創作活動の資金として大切に使わせていただきます。ありがとうございます。