見出し画像

Vol.4|ジョージ・ルーカスの本が輝いた日

当定期購読の有料マガジンに登録された先着30名様に、介護福祉士の『堀河洋平監督短編集・上にまいります/千里翔べ』のブルーレイを差し上げます💿🎁

画像1

2019年の広告


皆さん、こんにちは。
映画監督と介護福祉士のセッキーこと堀河洋平です。障がいのある人や難病の人たちと一緒にバリアフリー映画や映像制作を行なっている、スタジオウーニッシュの代表をしています🌱

今夏撮影予定の新作短編映画『プロミス・トゥ・ザ・ユニバース』(仮題)の全創作記録を綴る当noteの有料マガジンの収益が、そのまま映画の製作費になります🎬(6月はクラウドファンディングも行います)


画像2

ティザービジュアル


主役はダウン症のある子と、そのきょうだい児、そして宇宙人です❣️ 原作は5月にnoteで無料公開します。(映像制作の仕事と介護の合間に少しずつ書いています)

初めてのプロセスエコノミー方式に舵を切っておりますので何卒、応援をよろしくお願いします🙏 オンラインサロン風。noteのプレミアム会員になったので、記事にコメントが書けるようになりましたよー✏️

現在、メインキャストの候補者にご連絡をさせていただいております💌 皆さん好反応でとっても嬉しい🌟



さて、今週もYouTubeで生配信を行いました(つい先程💨)

【第4回】映画監督と介護福祉士の堀河洋平、新作映画の創作過程を全部話します!

近況報告、新作映画、映像制作、介護のことなどフリートーク🎙23分
第4回目は、肺がん検診、ひとりお花見、安藤美冬さんのラジオ、BOOKOFFでジョージ・ルーカスの本と出会う、迷子で墓場からの金縛り、まぜこぜ等々お喋りしています。


ダイジェスト版は3分
エンディングまで余すところなく、これでもかとネタバレしています‼️


というわけで本題です。

新作映画に懸ける【意気込みメモ】を公開🗒
来月イベントが続くので、スマホのメモアプリに思いついたことを書いて、日々ブラッシュアップして本番に挑みます🔥

思いの丈をいつでもどこでも完璧に話せたらいいのですが、なかなかそういう人はいません。できている人は影で相当努力をしています。何でも準備や練習が必要。地味な作業ですが梵字徹底でいきます!

【イベント日程】

■4月16日(金)夜

■4月24日(土)夜

■4月25日(日)午後

オンラインでたくさん話します❣️ ぜひつながりましょう💓
詳細は後日発表。

では、下書き? 原稿?をどうぞ〜🗒(恥ずかしいけど)


ここから先は

1,234字 / 1画像

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

みなさまからのご支援は、創作活動の資金として大切に使わせていただきます。ありがとうございます。