
Photo by
shigekumasaku
自己紹介|テーブル茶道講師はじめてのnote
はじめまして。
Kanakoと申します。
”わたしの世界”が広がる和のアトリエ『余白庵』の亭主をしています。
記念すべき初投稿では簡単な自己紹介を。
皆さんどうぞよろしくお願いします(^^♪
プロフィール
名前:Kanako
職業:会社員をしながら日本の文化について発信しています
資格:テーブル茶道講師
興味のあること:テーブル茶道、和装、お香、うつわ
趣味:うつわやさん巡り、空の写真を撮ること
noteを始めた理由
日本の文化に興味がある方・一緒に楽しんでくださる方と
更につながりたい
Instagramでは情報発信をしているものの、写真や動画では伝えきれないことを文字で残しておきたくてnoteを始めることにしました。
将来的には日本の文化を一緒に楽しんでくださる方に向けて
何かイベントができたら良いなと思っています(^^)
投稿テーマ
①日本の文化をもっと身近に!
日本人は昔から流れる季節を敏感に感じ取って
その一瞬一瞬を味わいながら生きてきました。
現代に生きる私たちが忘れがちな日本の文化について
様々な角度からご紹介します。
②実際に日本の文化に触れてみよう!
敷居が高いと感じがちな和の文化ですが、
気軽に楽しめる機会も増えてきています。
日本の文化を生活に取り入れる方法についても発信します。
日本の文化を取り入れて毎日に彩りを。
和の文化に触れることで、あなたの世界がもっと豊かになるようなお手伝いができたら嬉しいです。
和の文化の奥深い世界を一緒に楽しみましょう。
そして最後に、いいねで今日から取り入れられる和のエッセンスをお裾分けしておりますので是非押してみてくださいね。