
心と身体はウラオモテ
お久しぶりです。
皆様元気にお過ごしでしたか?
私は体調を崩し、崩しに崩し、少しゆっくりさせていただいておりました。
更新も滞っておりましたが、すこしずつまた再開できたらなと思います。
さてさて、体調を崩している間にも色々ありまして。
そこで私、再確認。
心と身体は表裏一体
どちらかが崩れると、もう一方も崩れやすい。
体調を崩した月の生理前、数年ぶりのPMDDが出ました。
PMDDとは【月経前不快気分障害】というもので
主に精神的な症状が強く
抑うつ気分、不安、イライラ、情緒不安定などがあり、酷いと社会活動に支障が出るレベルになる事もあります。
私の場合はそれはもう、不調のパーティーでした。
一日中ふとしたタイミングで謎の不安に襲われ、何もないのに涙が出る。
笑うことが辛くて誰にも会いたくない気持ちを我慢して仕事。
勤務中も何も頭に入ってこない。ケアレスミスが目立つ。
すぐ怒るしすぐ悲しくなる。とにかく情緒不安定。
Oh…これはメンヘラですか?
「あ、なんか限界…」
夜ふとんに入ると電源が落ちたように無。
でも眠れない。睡眠時間は気付けば3時間程度。
そんな感じでも仕事は休めません。
自分でも何が起きたかわからず、いつもの自分じゃない。と感じるけれど対処法がわからず。
そして生理が終わると症状も少しずつ緩和?
ああ、生理前だったからか。
と思ったのも束の間、心が崩れたストレスで体調不良セカンドシーズンに突入!!!
謎の発熱、蕁麻疹、手の震えに息苦しさ。
極め付けが免疫低下による諸症状。
病院では甲状腺の病気か膠原病か白血病か?!
と疑われ精密検査。
はっはっは!
頑張れ私の白血球ううううう!!!!
全ての検査、陰性でした。原因不明の体調不良ということに。
思い返せばもう少し冷静に治療するなり、休むなり、周りに助けを求めるなりするべきだったと思います。
でも心に余裕がないとき、そんなこと考えられないんです。
人間、そんなに強くできていません。
己のカラダで実証。
今、心か身体がしんどいな。と感じている方。
双方共倒れする前に、一息つきましょう。
自分ではコントロールできないときは、誰かに「助けて」と言いましょう。
秋は心がぐずりやすい季節です。
また季節の変わり目も体調を崩しやすいです。
最近また暑くなってきたので余計に。
体調を整えると心が整う。
心が整うと体調が整う。
簡単に言いましたがこれがまた難しい。
何事も無理をしない。
一息つく。
深呼吸。
難しい時は、パンダにご一報ください。のんびりお話しましょ。
また少しずつ発信できるように頑張ります。