私が回避しようとしてきたこと
おはようございます。現在、朝5:50。
やっぱりネパールで過ごすと毎日が充実する感じがある吉川です。
#別に日本批判ではない
#思い通りにいかないことが多いからだと思う
#新鮮さを求める
今日は、「他者への期待と反応」というテーマで、自分自身のコミュニケーションで気をつけたいなと、最近感じたことがあったので、それについて書きたいと思います。お付き合いくださいませ。
身近な人への威圧感とプレッシャー
いまの仕事の立場上、いろいろな人の力を借りたり、仕事をお願いしたり、助けてもらったりすることが多いです。それは年上の人もいれば年下の人もいるし、Colorbath内部のメンバーもいれば外部の方もいます。
そんなときに、「身近なメンバー」に対して与えているプレッシャー的なものを、最近(やっと初めて)自覚しました。
というのも、身近な人ということは、ある程度僕もその人のことを知ってきているわけで、どういうことができるとか、どういう強みや特性があるかとか、そういうのがわかってきています。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?