学校行きたくないと言われた時 どうしますか?
【ポジティブになって帰れるヨガ】を提供している
ヨガインストラクターYURIEです!
タイトル通り
子どもに「学校行きたくないと言われた時どうしますか?」
今朝の長男くん
行きたい気持ちと
行きたくない気持ちの葛藤
学校、、、
行かなきゃいけない場所
なのはわかっている
でも。。。
いくと疲れちゃう
なんか張り詰めた感じ
今までと違う感じ・・・
自分の気持ちやありのままの自分を押さえた環境
「疲れる」
そんなところかな。と。
感覚的にこの感じ私も感じたことがあって
楽しくないわけじゃない!
新しい刺激でハイになっている感じもあったけど、
「〜しなければならない」が苦手な私。
長男を見ていると
私よりはるかに「〜しなければならない」を窮屈に感じているのだろう。と
それは、もう生まれ持ったものだと思っています。笑
ここまで6年育ててきて
ここはもう自分で変えようと決めない限り変わらないな。とお付き合いしています。
学校行きたくない。
行きたいけど行きたくない。
迷ってる。と大泣きしてる時に。
「行かなくていいよ。」と言うこともできた。
でも私はそれを言うのはちょっと違うかな。って思った。
彼が求めてる言葉はそうじゃないと思ったんです。
母の勘?
いや、多分私も昔同じような気持ちになったことが何回もあったから。だと思う。
行かなくていいよって言われたいわけじゃない。
「大丈夫!行っておいで!」と背中を押してもらえたらいけるのに。
ってそんな感覚。
甘ったれなんです。
人から言われたらできるって。
でも、その一言で「よし!大丈夫!やるぞ!」って思えるほど
単純だったりします。
あれこれ心配なことを思い浮かべて
行きたくない理由を並べる
行かなくていいように思えるように
考える長男。
考えるから怖くなるから
考えるのやめちゃお!
涙のことも
暑さのことも
帰りの時間のことも
ぜーんぶやめちゃお!
大丈夫。
行っておいで!!
「いくよ!」と言うと
涙も引っ込んで
学校に行きました。
帰ってきた顔は
ちょっと成長してる気がして←(親バカ)
ニコニコで楽しかった!
と言ってくれて
心の中で泣けました。
初めての環境
いつもと違うスタート
子どもは親が思うより
がんばっているし
我慢もしている
この我慢や変化に
子ども自身が気がついてないこともある。
親として出来る限り
勇気づけをして
変なコントロールじゃなくて
「大丈夫」
「出来る」
「考えすぎずやってみる」
のチャンスを多く掴んでもらえるきっかけを与えられたらいいな。
と思います。
みんな頑張ってるぞ!
お疲れ様☺️👏