お客様が信頼して身体を委ねることのできるインストラクター7つの秘密④
お客様が信頼して身体を委ねることのできるインストラクター7つの秘密
お客様が信頼して身体を委ねることのできるインストラクター7つの秘密
① ヨガインストラクターが一番大切にし、 伝えなくてはいけないこととは?
② ポーズに自信を持つためのあるコツは?
③ 惹きつける教え方ができるインストラクターの心得
④ 安心感のあるアジャストやアシストとは?
⑤ ヨガ教室の付加価値とは?⑥ 説得力のあるインストラクターとは?
⑦ 質問や相談には、なんて答えたらいい?
お客様の困ったことを解消することができれば、
どんなことも、仕事になります。
そのなかで大切なことは【信用】です。
ヨガインストラクターとして信頼してもらう。
つまり、
信用してもらうことでお金を預かることができる。
預かったお金で【勉強】したり【リフレッシュ】して、
さらに良いものを産み出し続ける。
まずは、
目の前にいるお客様に信頼していただくために必要なことを書いてきました。
今日はその4つ目
レッスンで信頼度をアップするとても大切なこと
安心感のあるアジャストやアシストについて・
インストラクターの方により良い記事を書きたいです!!いただいたサポートはより良い記事を書く書籍代、情報代にさせていただきます!!