![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56512663/rectangle_large_type_2_ed08affbadae257d9c30b47b0ef6ec99.jpeg?width=1200)
母子のコミュニケーションの一つ…やっぱり💩ネタ
こんにちは!
『腸と自律神経を整えて、美腸⇒美脳に』
腸律インストラクターみち
こと田中道子です🌼
@daozi.tanaka
「うんちをしなくちゃいけない理由は、
ふたつある。ひとつ目は、
消化できなかった食物繊維をからだの
外に出すためだ」
「…食べもののほとんどは、小腸という、
…ぐにゃぐにゃした管で消化される…。
小腸は、食べものを搾るように
押しつぶしながら先にすすめていくから、
かたい食物繊維があると、
押しつけやすくなって、
栄養分を搾りだすのが楽になるんだね。
食物繊維は消化されないけれど、
食べもののほかの部分の
消化を助けている…」
『世界一素朴な疑問、
宇宙一美しい答え』の中に
「どうしてトイレに行くの?」
の一節。
ずいぶん前に買ってあげたもの。
家の中をせわしなく動く私を
小4末娘が追いかけながら教えてくれた。
「お母さん。本にね、
うんちのほとんどは食物繊維
みたいに書いてあるけれど、
『はたらく細菌』に
うんちのほとんどは水❗って
書いてあったよ!」
(この漫画にはほとんど、とは記載なし)
さすが!
良く知っている😁
せっかくなので…
「例えば、食物繊維を
ミネラルが多いものと一緒に摂ると
からだの吸収率もアップするよ。
食物繊維はうんちを出す助けに
なるだけじゃないよ❗」
と教えたら…
「へ~」
「じゃあ、カルシウムと食物繊維摂れば
お母さんより背が伸びるの?」と。
実母の身長を抜かせなかった私🤣
確約できないなあ。
『腸と自律神経を整えて、美腸脳に』
腸律インストラクター
こと田中道子
[美腸=美脳の土台…食事・運動・腸もみ]
⇒デトックスしリラックスし幸せ脳に😃
集中力UPにも繋がる!?
🎗️腸もみ
初回体験7700円(税込)
腸もみ後に腸年齢、腸タイプ診断有り
(腸もみ+診断等90分程度)
出張あり/杉並区自宅サロン
⇒知識で積極的に健康美へ💕
✅日本美腸協会講座
対面(杉並区)またはオンライン
ケアと知識で身体健やかに😌
日本美腸協会便秘外来医師監修講座
①→②→③のステップアップで
腸について学びます🍀
🎗️①腸の入門講座3000円
腸活のスタートライン❗
まずはご自分の現在地を知る
◇7/20(火)10:30~12:00[杉並区]
◇7/21(水)8:30~10:00[ズーム]
◇8/3(火)10:00~11:30[杉並区]
※別日ご希望ございましたら
ご連絡くださいませ。
🎗️②美腸プランナー資格取得講座
腸ケアの実践編‼️
自分の腸タイプをしり、自分に合った
美腸のセルフケアが身に付けます。
※入門講座受講済みの方対象
◇7/20(火)12:30~17:30[杉並区]
◇7/21(水)10:15~16:30[ズーム]
◇8/3(火)12:00~17:00[杉並区]
ご希望日ございましたら
ご連絡くださいませ。
※入門講座との同日受講割引あり。
🎗️③美腸アドバイザー資格取得講座
美腸のスペシャリスト‼️‼️
知識が深まりなぜ美腸が必要かの
理解が深まります!!
12時間[延長あるかも]
7/21(水)8:30~11:30
7/23(金)8:30~11:30
7/24(土)8:00~15:00
ご希望の方は、直接ご連絡下さい。
⇒呼吸しやすい身体に‼️
🎗️腸律ヨガ&セルフ腸もみ
9月までお試し価格
プライベートレッスン
オンライン120分/対面110分 9,900円
…くびれ作りにも👙腸タイプ別ケア
[オンラインまたは講師宅]
⇒デトックス体質!集中力UP、幸せ脳へ
🎗️超スッキリ酵素玄米(30包4104円)
をご入り用の方も
直接ご連絡くださいね!
daozi39love@gmail.com
🌟Instagramライブ
腸律瞑想
(火)21:20~10から20分位
※毎朝4時起きの関係で…
寝落ちしない限りはやります笑🙏
🌟プライベート腸律瞑想
個別にご相談ください。
#日本美腸協会 #日本美腸協会認定講師#美腸アドバイザー#ヨガインストラクター#ヨガ#腸#腸内環境#腸活#美腸みち#みち#美腸#腸律インストラクター#デブ菌#短鎖脂肪酸#瞑想#腸律瞑想#美脳#世界一素朴な疑問宇宙一美しい答え#脳腸相関#痩せ菌#腸もみ#はたらく細菌#冷え性#どうしてトイレに行くの?#ミネラル#アンチエイジング#便秘改善#発酵性食物繊維#杉並区