![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81058116/rectangle_large_type_2_a8f5f7d9d9dd2dbe8180fc7858780c5b.jpeg?width=1200)
Common Yoga Protocol/ヨーガ共通手順
どんなYOGAを行なっていますか?
わたしがヨーガを勉強し始めた10年前、日本では聞かれることのなかった質問。数年前からヨーガの普及とともに様々な流派を知る機会が増えてきました。
ライフステージに合った選択肢が広がっているように感じます。
様々なカタチで広がったYOGA。その共通手順 Common Yoga Protocolというものがあります。
ヨーガの恩恵に出会い、安全な継続のきっかけや道を与えてくれる内容です。
Common Yoga Protocol
2015年には国連で「International Day of Yoga / 国際ヨーガの日」が制定され、インドAyush省国立YOGA研究所は「Common Yoga Protocol」を提示し毎年動画やパンフレット、そしてイベントなどで紹介されています。
先日(6/19)、Yogi in Chigasakiでもワークショップとしてこのプログラムの構成をお伝えしたうえで練習しました。
レッスンを終えた瞬間の皆様の輝きを目の前に、ヨーガの恩恵、有難い気持ちに出会えました。
とてもシンプルで日々の練習に取り入れやすい内容なので、これからもお伝えし続けていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1655703280190-yQj12wCk0B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655703573501-7mtr31Pcvz.jpg?width=1200)
国際基準のこのプログラムは6月21日国際YOGAの日に様々な国、様々な場所で行われます。
YOGAの日をお祝いし輝く日々のスタートへ!
英語のリンクをシェアします。
Common Yoga Protocol / in English
Yogi in Chigasakiでは、インド政府Ayush省公認ヨーガプロトコルインストラクターとして正式にお伝えできるCommon Yoga Protocolをご案内しています。これはインドの国立ヨガ研究所が提示している共通手順です。
オンラインレッスンでは自然の中で撮影した録画レッスンを月毎セットでご案内。対面レッスンは少人数制で早朝練習やワークショップを屋外開催しています。
ここから、わたしのYOGAを見つける。
皆様とご一緒できることを楽しみにしております。
Lesson ご予約・お問い合わせ
https://forms.gle/Hg7AQBiRwRCKUCDm8
最後までご覧いただきありがとうございます。
Happy International Day of YOGA!
Chisato Iwamoto