![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162442419/rectangle_large_type_2_4627afdd2ffd62a0041332dfdb22d7b4.png?width=1200)
何を言いたいのか、わからなくなる時がある
お疲れさまです^^
アーユルヴェーダセラピストわたなべです。
はじめましての方はこちらも、合わせてどうぞ
なんか、何やってるんだろうって気持ち
サロンをやっていて幸せ。
疲れた様子のお客様がホッとした顔になったり、冷えた体が温まるのを感じると、幸せな仕事だなと思う。
お客様を前にしてる時は、すごくやりがいがあるんです。
でも、発信に関してはどうだろう。
何が言いたいのか、何のためにやってるのか、分からなくなることが多い。
アーユルヴェーダを広めたい気持ちはある。でも、正直ネットで検索すれば結構よくわかる。同業者の皆さんの発信がすでに十分すごい。
所属している協会が好き。染み入るようにやさしく、和の心を感じられて、温かいアーユルヴェーダを学べるヨガセラピスト協会の輪を広めたいのか。うん、その気持ちはある。
でもでもやっぱり1番は、自分のサロンに来てくれる方が増えるように、自分のことや施術の魅力を広めたいのかな?
・・・それは間違いない!ご来店につながってほしい!だけどなんか、集客だけを目的にSNSをやっていくのも違和感がある。
なんか、うまく言い表せないな。ふむ。
最近はこんなふうにぐるぐるモヤモヤ、腑に落ちずにいます。
自分のサロンと施術が大好きで、もっと色んな人に施術を届けていきたい。それはもちろんなんだけど、なんかこう・・・・もっとやりたいこと、言いたいことが胸の奥にいて、顔を出してくれない感じがする。
ビジネスの鉄則も、自分の気持ちも、どちらも大事にバランスをとりながら、少しずつ歩んでいくものなんだろうな。それを成長と呼ぶのかな。
と、まあ、今回はモヤモヤした気持ちを綴って終わりです!
応援の念を送ってくれたら嬉しいです。(スキ♡で伝えてね)
皆さんが、穏やかな1日を過ごされますように。
LIVE YOUR SATTVIC LIFE !
手の心アーユルリゾート わたなべ